2/9 団体設立のための会議を開催し、次年度(H31年度)の活動方針、活動計画を決定した。
ラッピング講習 インテリアクリップ作成
重曹を生活に取り入れる講座、体験会
2019年に、3回のワークショップ開催後,2020年1月に一度ミーティングしました。
今年度は、コロナにより、対面の募集を行わず、活動休止状態です。今後についても検討中。オンラインも検討。
会員募集も行っていません。
会の存続についても検討中。(体験型のイベントを想定していたので)
目的は生活を楽しむイベントですが、他の情報も伝えられないか、検討する。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
「一緒に包もうクリスマス」
クリスマスプレゼント、他、贈り物を持ち寄り、ラッピング材料を提供しながら
包みます。
実施日 12月21日
12月22日 いずれも13:00~16:00
場所 府中市フチュール会議室
参加者数 8名
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
コロナ禍ですが、贈り物を包むというイベントを楽しむ企画が出来たこと。
さらに、それを楽しむ方々の交流の場となった事。
昨年同様、生活を楽しむためのイベントを通じて、市民同士の交流を図るためのイベントを企画する。また、生活の中の役立つ情報をお伝えしていく。
趣旨に賛同してもらえる、会員を募集する。