Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 環境保全
活動団体を探す organization

61件中 1〜20件表示

団体について 今食べたものは未来の自分の体になることを伝え、大人はいいが子供は選べない。親には責任をもって、子供に食べ物を教えてほしい。
特に子育て中の保護者の方々へ伝えていきたい。
この会は、スローフードに取り組みながら、楽しくゆるく熱い思いを伝えていく会です。
団体について <ミッション>
①地域の緑・花を、豊かに、健全に、守り育む。
「緑花」(りょくか)のための正しい知識と技術を社会に普及させます。
②「緑花」を実践する市民を支援します。
③市民・緑花の専門家・緑地管理者をネットワークし協働関係を築きます。

<事業内容>
(1)知識・技術の普及および啓発(2)相談、助言、支援および調整(3)優れた活動を実践する団体および個人等の表彰(4)各種資格の認定および各種検定(5)各種資格認定講座、講習会、研修会、研究会等の開催(6)商品等の審査、推奨認定および頒布(7)会報・機関誌・書籍・資料等の情報サービスの提供、発行および頒布(8)調査および研究(9)関係機関との連携および調整(10)その他、目的を達成するために必要な事業
団体について 広く一般市民を対象として多様な市民同士が互いに学び合う場やイベント開催などの事業を通じて、誰もがありのままの自分で幸せに生きられる社会の実現を目指し、社会教育の推進、人権擁護および平和教育の推進、子どもの健全育成を目的とした活動を行います。
団体について (1)会員相互と地域住民との親睦に関すること
(2)地域、自治体等との渉外に関すること(府中市内外
(3)防犯・防災に関すること
(4)環境・衛生に関すること
(5)周辺環境の整備・清掃に関すること
(6)青少年の健全な育成に関すること
(7)文化、教養及び体育、娯楽に関すること
団体について ・市民とともにボランティアによるリユースチャリティーショップを運営し、売上金を使って里山の保全や植樹を行う。
・環境学習会(市民対象)の開催等
団体について 市内小学校2校 での環境学習(小学3年生)、環境体験学習(企画立案中)、大気調査・西府崖線保全・公園清掃(府中市民など)、援農ボランティア(市内農家2カ所・市民)など
主な活動拠点情報共有の場の定例会は、現在は「府中市男女共同参画センター」でzoomと併用で開催  その他事業別活動は市内に点在 活動分野 まちづくり 環境保全 社会教育
団体について 3歳児(年少)と2歳児(年少の1つ下)の親子を対象に、火曜日は公園遊び・金曜日はリトミックを資格を持った先生方と共に活動しています。
幼稚園に入園するまでの貴重な時間を、1年を通し四季を頭や身体で感じ、スムーズに幼稚園生活を送ることが出来るよう、親子で学んでいきます。
団体について *府中・調布市内の農業生産者と連携した農業体験型ツーリズムの開発
*府中産の野菜を使ったレシピ開発と料理教室イベント開催
*青山学院大学などフードロス問題に取り組む学生との連携
*多摩地区での新たなサービスを展開する為の企業、個人とのマッチング会
主な活動拠点府中市JAマインズ各店舗 活動分野 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 環境保全 国際協力 経済活動の活性化
団体について Cet(Community Encourage Team)は、東京農工大学農学部の学生が設立した学生団体です。
農工大産の学びを発信しながら、地域に眠るさまざまな魅力を地域の皆さまと発掘し、「府中市の皆さまが交流・協同できる環境づくりのお手伝いをする」というコンセプトのもと活動しています!
現在定期開催のワークショップイベント「まちのおはなし広場」のほか、地域の皆さまと交流できる企画を構想中です。
主な活動拠点東京農工大学、京王線府中駅周辺、晴見町商店街 活動分野 まちづくり 環境保全 社会教育 科学技術の振興
団体について 地元にあるものを活用し、市民の創意工夫で、持続可能な暮らしを実現することを目指し、以下の活動をしています。
・伝統食の手作りやエネルギーの自給、生活力の向上などについてのWS、勉強会、上映会などの開催
・企画の相談と親睦のための定例会の開催
・市内農業を応援するミニコミ誌「府中はたけ日和」の発行
・その他、本会の目的を達成するのに必要なこと
団体について 日本母親大会 年1回 おおむね8月の土日開催 全国
東京母親大会 年1回 おおむね11月又は12月の土、日のいずれか 都内開催
団体について 小学1年生から大学生のスカウトを対象に野外活動、体験学習、社会奉仕に関係する
団体について NPO法人府中アスレティックフットボールクラブと協働し、スポーツを通じた地域活性化プロジェクトを実施する学生団体です。現在は、佐久穂プロジェクトと防災プロジェクトの2つの活動を実施しています。

<佐久穂プロジェクト>
府中市と佐久穂町の姉妹都市交流を活性化させ、両地域の持続的なまちづくりの実現を目指しています。コロナ禍では、佐久穂の魅力を自宅で体験できるオンラインツアーを企画してきました。現在は、トレッキングなど、アウトドアスポーツを活用した体験活動を企画・展開しています。

<防災プロジェクト>
「スポーツ×防災」という視点から、誰もが参加しやすい新しい形の防災企画を立案します。スポーツ(遊び)が持つ「楽しさ」を活用することで、防災への関心や問題意識を高めたり、参加障壁の高く思われがちな災害訓練などのイベントに足を運ぶきっかけを作ったり、さまざまな企画を考えていきます。
団体について ①府中市内で親子(特に未就学児)で自然体験できる機会を作る。
②府中市内の里山「浅間山」の自然の魅力に気づいてもらうために、親子(特に未就学児)へイベントの提案と情報発信する。

多岐にわたる方々をつないで、何か一緒につくる。
ホームページ:http://oyamadeasobou.jimdofree.com
インスタ:oyamadeasobou

実施したことで、対象者や市、市民にどのような効果や成果があったかを考察すると・・・
・未就学児の親御さんに浅間山の自然に肌で触れてもらい、より関心の度合いを高めていただき浅間山のリピーターになってもらえる事。
・浅間山自然保護会などの活動に今以上に興味関心をもってもらう事。
 さらに、一緒に自然保護活動に気軽に参加してもらう事。
・イベントに参加した親子同士のグループ、サークル化を通してコミュニケーションの活性化に寄与できた。

主な活動拠点浅間山周辺の公立公園内 活動分野 環境保全 子どもの健全育成
団体について 府中市の市民協働推進月間である毎年11月に合わせて、府中で活躍する多くの市民活動団体や自治会、学校、企業、行政が一緒に作りあげ、プラッツを拠点に2日間にわたって開催します。毎年、100団体以上が参加・出展し、2日間で2万人近くがご来場するビッグイベントです。

・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的に、毎年実施しております。

参加団体の皆さんは「実行委員会」に参画していただき、一人ひとりの力やスキルを持ち寄り、協力してワクワクするイベントを作っていきましょう!
団体について 生活を楽しむ為の多種多様な提案と企画、講座のリーズナブルな実施で、幅広い年齢層の方のコミュニティの充実をはかる。
団体について ・ 会員を対象に府中公園においてラジオ体操を行う。
・ 6時25分に、1.「みんなの体操」を行い、引続き、NHKラジオ放
 送に合わせて、2.「ラジオ体操第一」及び3.「ラジオ体操第二」
 を行う。
・ このほか、正しいラジオ体操を習得するため、主として夏季に「ワ
 ンポイントレッスン」を行う。
団体について 入会希望者の定例会議見学および会行事へのゲスト参加を実施しています。定例会議では会山行の企画説明・参加受付、事故事例・対策の紹介を行い、安全登山のための技術向上や遭難防止に取り組んでいます。環境保全の取り組みとしては、毎年1回、東京近辺のクリーンハイク(清掃登山)を実施しています。
活動分野 環境保全 スポーツ
団体について 分譲マンションの区分所有者や管理組合役員に対して、府中市や関連団体との協働による、マンションの維持管理に関する無料相談会の実施。
団体について 武蔵台の緑地を市と共同で維持管理、保全活動を行っている。
雑木林の植生を保全すると同時に、植物の保全育成を目的とする。
主な活動拠点武蔵台緑地 活動分野 社会教育 まちづくり 環境保全 小・中学生 高校生 大学生 その他

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索