Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. まきばゴスペルクワイヤー
活動団体 organization

まきばゴスペルクワイヤーまきばごすぺるくわいやー

一般市民を対象にゴスペル教室(大人向けとキッズ向け)を月に1回開いて練習をしている。

登録:2020/03/04 最終更新:2022/07/21
ステータス:本登録
S

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
まきばゴスペルクワイヤー(まきばごすぺるくわいやー)
代表者名
森栄 幸子(もりえ さちこ)
所在地
〒183-0001 東京都 府中市 浅間町4-15-16 イエス・キリスト緑の牧場教会
お問い合わせ用
メールアドレス
SNS
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
ゴスペルを通じて人々(子供を含む)に希望を与えたい
ゴスペルを通じて孤独化する家庭を人々をつなげる働きをする
力を合わせて共に歌い、1つのハーモニーを作る楽しさを伝える
現在特に力を入れていること
月1回のゴスペル教室で練習をする(発声や歌い方など)
今後の活動の方向性・ビジョン
11月の府中協働まつりやその他のイベントに参加して活動を広げ、新しく参加される方々と心を合わせて歌い、ゴスペルの楽しさを体験し伝える
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

・月に1回ゴスペル教室を開催し、練習の後にティータイムをもって、様々な世代の方達と語らい、憩いの時を過ごした。
・9月と12月にコンサートを開催して成果を発表した。12月は子供達も楽しく元気にゴスペルを歌った。
(練習場所、発表場所=緑の牧場協会)

2019年

●6月23日(日)「まきばゴスペルコンサート」於緑の牧場教会
●11月24日(日)「府中市民協働まつり」於プラッツバルトホール
●12月22日(日)「まきばクリスマスコンサート」 於緑の牧場教会
●12月以外の月の第4日曜日 
 大人・キッズのゴスペル教室を開催 於緑の牧場教会

●協働まつりは初参加でしたが、見て聞いてくださっている方々が歌やリズムに合わせて手を叩いたり、手話を共にしてくださったりと楽しんでくださっていました。
●6月、12月のコンサート共、一般市民の方、近所の方、友人の方、家族など、子どもから大人まで会場に来てくださって、一緒にゴスペルを楽しみ、クリスマスソングも歌いました。協働まつりで見に来てくださった方々がコンサートにも来てくださいました。
●まきばゴスペルクワイヤーも練習してきた曲を喜び、楽しみ、その成果を発揮できたのではないかと思いました。
●6月、12月のコンサート、その他の月のゴスペル教室の終了の後は、ティータイムの時をもって、いろいろな方と語らい、楽しい憩いの時間を過ごしました。
●プラッツでのゴスペル教室、協働まつり、コンサートのチラシの配架、文化センターでの配架チラシを配ることで告知できたことは良かったと思います。

2020年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.打ち合わせの回数:イベントの前など随時に
  内容:会員間の情報共有

2.イベントなどの回数、参加者数、内容、成果
・ゴスペル教室(キッズ、大人)1月、2月、3月に開催
 場所:イエス・キリスト緑の牧場教会
 参加者:約15名 成果:楽しく練習できた
   *4月以降は緊急事態宣言中止
・府中市民協働まつり(11月28日、29日)
 録画パフオーマンス・が団体クイズ・パスターセッションに参加
 動画作成 8月23日、9月27日 参加人数:19名
 成果:動画は自団体で作成できる人がいたので、よいものができた
    海外からもパフォーマンスを見てくれた人がいた
・12月20日クリスマス礼拝においてキッズ1曲・大人2曲披露
 場所:イエス・キリスト緑の牧場教会
 参加者:15名 練習:10月25日、11月22日
 成果:対面だったので盛り上がった

3.一年間の活動の総括
・コロナでゴスペル教室が前半3回のみの開催で残念でした
・協働まつり出演の為に練習ができてよかった
・マスクをつけての動画作成は、表情が見えにくいこともあり、難しかったが、皆で協力し心を一つにして歌うことができた
・動画パフォーマンスは期間中、時間・場所をとらず、見ることができて良い点だと思う

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
 
  ●ゴスペル教室:専門の先生から指導を受ける    
  3/28(日) 子供6名、大人13名
  4月~6月,9月~12月はコロナ感染者多数の為、休止

 ●ゴスペル練習:11月の府中市民協働まつりの動画作
  成の為の練習と収録
  7/18(日)・8/15(日) 子供6名,大人13名

 ●11/1~28:府中市民協働まつりに動画で参加

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
 
コロナ蔓延の為、月1回開催予定のゴスペル教室は1回しかできず、コンサートもできなかったが、協働まつりに向け練習をして動画を作り、プラネットに掲載して、喜びと希望の歌であるゴスペルを、府中市民の皆さんに届けることができた。





2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

●ゴスペル教室:ゴスペル専門の先生から指導を受ける
  3/27(日)13:30~15:00 ズーム開催 参加者10人
  4/24(日)13:30~14:30 参加者14人
   イエス・キリスト緑の牧場教会にて
  5月~10月 第4日曜日 13:30~15:00
   参加者 各回:16人~23人(子供含む)
   イエス・キリスト緑の牧場教会にて
●ジャパン ゴスペルクワイヤーズ フェローシップ
 コンサート 2022  5/14(土)12:30~15:30
  府中の森芸術劇場 どりーむホールにて
  3人のメンバーが参加し、地区のクワイヤーの一員
  として2曲発表
●府中市民協働まつり
  11/27(日) 15:00~15:30 バルトホールにて
  ゴスペル2曲発表 17人(内子供3人)出演
●クリスマス会
  12/25(日) 14:00~15:30 
  イエス・キリスト緑の牧場教会にて
  ゴスペル2曲発表 16人(内子供3人)出演
  クリスマス会参加者61人(子供含む)
 
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

1月のズーム開催から始め、2月からはコロナ感染対策を徹底した上で、対面でゴスペル教室を10月まで開催できて良かったです。その中で初めて参加される方もおられ、共に練習し、交わりができました。また、11月は府中市民協働まつりでバルトホールでパフォーマンスをして、観客の皆さんに喜びと元気を与えるゴスペルを届けることができました。12月のクリスマス会には総勢61名もの方々が参加されました。ファミリーでの参加も多く、大人も子供も寸劇やゴスペル、ゲーム等を楽しんでくださり、良い機会を提供できたと思います。また、プラnetやFacebookを通して、イベント告知や報告を発信できました。

入会・参加情報

対象者
大人・子供 年齢や住所は問いません
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会方法
メールでお知らせください

年度目標

2023年度

●1月から10月にゴスペル教室を開催する(インターネッ
 ト配信有り)
●11月開催の府中市民協働まつりと12月のクリスマス会
 に参加予定 聴いてくださる方々に、心に響くゴスペ
 ルを届けることを目標に練習する
●ゴスペルに興味を持って参加する方が増えるように、
 プラnetやFacebookでイベント告知や報告等の情報を 
 こまめに発信する

活動告知・報告記事 article
ゴスペル教室9月 やっと涼しくなった9/24の午後、浅間山の公園にゴスペルの歌声が響きました。新しく一家族の皆さ... 更新:2023/09/24 () 18:13
ゴスペル教室8月 中高生の若者たちも共に、熱心に練習しました。発声のコツ等のレクチャーの後、まるで1人が歌ってい... 更新:2023/08/27 () 19:48
2023 ゴスペルコンサート 7月23日の午後、猛暑の中、浅間町4丁目にある教会に、ゴスペルの歌声が満ち溢れました。クワイヤ... 更新:2023/07/24 () 20:40
ゴスペル教室 6月 アジサイが咲く公園の向い側の教会では、元気なゴスペルの歌声が響きました。先生の熱血指導の中、7... 更新:2023/06/26 () 15:40
ゴスペル教室5月 キッズゴスペル1曲から開始し、簡単な発声練習後、ゴスペル3曲を念入りに練習しました。指導を受け... 更新:2023/05/28 () 22:32
ゴスペル教室4月 少し肌寒い日でしたが、心は燃えてゴスペルを練習しました。これぞゴスペルという英語が多い曲にも挑... 更新:2023/04/23 () 20:06
ゴスペル教室3月 桜が散ってしまう肌寒い小雨が降る中、参加2度目のお母さんが幼児と共に、また、昨年の協働まつりの... 更新:2023/03/26 () 17:22
ゴスペル教室2023年2月 今年2回目のゴスペル練習を開催。今回はゴスペルのピアニストの方の指導で、まず身体をリラックスさ... 更新:2023/02/28 () 20:00
ゴスペル教室 2023年1月 今年初めての練習。今回から時間が長くなり、充実した練習ができました。外は寒いけれど、発声練習を... 更新:2023/01/22 () 17:13
12/25 クリスマス会 イエス・キリスト緑の牧場教会で14:00~開催されたクリスマス会に子供も入れて61人の参加者が... 更新:2022/12/25 () 22:15
11.27 参加型パフォーマンス 3年ぶりのバルトホールでのゴスペル、希望と喜びと愛が届くように、メンバーが一致して歌いました。... 更新:2022/11/30 () 11:50
まきばゴスペル教室 10/23 協働まつりの舞台まで、いよいよ最後の練習。本番を想定してのパフォーマンスに力が入ります。希望と... 更新:2022/10/23 () 17:32
まきばゴスペル教室 9/25 府中市協働まつりの舞台まで、あと2回。ゴスペルの専門のピアニストの方の指導で、曲の完成に向けて... 更新:2022/09/25 () 16:24
まきばゴスペル教室 8/28 府中市民協働まつりの3曲の練習をし、先生よりハーモニーがしっかりできているとの言葉を頂き、励ま... 更新:2022/08/29 () 16:18
まきばゴスペル教室 7/17 ゴスペルのピアニストの先生に指導を受け、ハーモニーを意識しつつ一致しながら練習し、元気をもらい... 更新:2022/07/20 () 13:40
まきばゴスペル教室 6/26 今年3回目の対面でのゴスペルの練習。11月開催の府中協働まつりに向けての練習を行った。府中市内... 更新:2022/06/26 () 16:51
まきばゴスペル教室 5/22 今年になって2回目の対面での練習。インターネット配信有り。キッズと大人、元気に歌いました。5/... 更新:2022/05/22 () 17:00
イベント情報 event

新着イベント

 もっと見る

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索