Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

12件中 1〜12件表示

📢 読み聞かせのための発声講座
受講生募集中📖✨

【東京府中市フリーアナウンサー 菊池ひろ子】
🔹 日本語の発音の特徴を学び、明瞭な声を出す基本練習を行います!
🔹 読み聞かせをやっ...
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」R7春夏
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。3回開...
にじいろ広場において、ちびっこどんぶりを開催いたします。

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭を目指して学んでいる地域の学生さんが、

お子さんの年齢や発達、季節などにあった遊びを考えて、皆...
気候の良い中、7月のゴスペルコンサートに向けてさらに熱く練習します。ソプラノ、アルト、テナーの3声が美しく重なれば、メンバーのボルテージも上がります。喜びと希望のゴスペルの完成を目指して🎶
6月は世界の環境月間!水環境の未来を、一緒に創ろう!

多摩川とともに生きる府中市。私たちの暮らしと「水」は、深くつながっています。
今回は、府中をはじめ全国の子どもたちへ「水育」を展開す...
NPO入門講座2025 関連団体 一般社団法人 まもりすくん 開催日 2025/06/05 () 09:45 〜 2025/10/02 () 10:45
★★★身近な社会問題を解決するNPOについて学んでみませんか?★★★

既に市民団体や法人を設立している方も、これからやろう!と考えている方も、ぜひご参加ください。
専門職の方のブラッシュ...
あそぶことはからだづくり!
遊具で遊ぶとどんな健康効果があるんだろう?安全な使い方は?
理学療法士さんをはじめ専門家の方々のサポートでお勉強やお悩み相談もできちゃう
インクルーシブ遊具体...
7/27のゴスペルコンサートのイベントで、スペシャルゲストの前に3曲歌います。それに向けての最終の練習、メンバーが心一つになり素敵なハーモニーを作り、希望と喜びのゴスペルを届けます。
地域課題解決の相談窓口「共創の窓口」がリニューアル!
「協働・共創の窓口」を開設しました。

協働・共創の窓口とは、官民連携の一番最初の相談窓口です。
府中市と協働し、地域課題を解決する...
府中市とコラボしませんか?
\行政課題解決パートナー募集中!/
‐市民協働・共創促進事業‐

【令和7年度】府中市と協働し、行政課題を解決する民間提案を募集します。

昨年度までは、...
府中親子ボードゲーム会が主催、又は運営するボードゲーム会の2025年度実施計画です。

■開催場所

①ル・シーニュ6階  プラッツ内青少年コワーキングスペース

②ミッテン府中9...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索