このサイトについて
新規団体登録
お問い合わせ
会員ログイン
会員ログイン
トップ
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索
このサイトについて
お問い合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
金融ジェロントロジー研究会
活動告知・報告記事一覧
活動告知・報告記事
article
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「 第5回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”確定申告が必要なのって、どんな時?”~50代からセカンドライフにおけるシーン別に~
確定申告が必要な時って? ①しなければならない(申告義務がある)時 ②しなくても良い...
更新:2023/01/14 (
土
) 21:14
一般社団法人 日本応用老年学会の「ジェロントロジー通信」にて当団体が紹介されました!
☆ジェロントロジー通信 No.38(2022年12月号) にて私たちの活動が報告されました。 ...
更新:2022/12/29 (
木
) 10:59
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「 第5回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”超初心者向け老後資金の増やし方”
老後資金に対して不安に感じている人は多いですよね! 今回は超初心者向けとして不安を少しでも解...
更新:2022/11/27 (
日
) 11:26
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~”おひとりさまセミナー”
誰でもいつかは「お・ひ・と・り・さ・ま」 長い老後の心配事を少しでも和らげ、明るく健康的な毎...
更新:2022/11/27 (
日
) 08:13
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「 第4回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”なんとなく体調がスッキリしないこれって病気?”
体調がすっきりしないとき なんだかだるいとき みなさんはどうしていますか? 天候や気...
更新:2022/11/27 (
日
) 07:37
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「 第2回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”突然の介護!どうしたらいいの!”
企業の人事経験がある講師:近津恵三子氏が、自分の介護離職の経験を通して、FPとして1時間介護に...
更新:2022/11/27 (
日
) 07:32
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「第3回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”我が家の年金プラン”
9月4日(日)10時~11時半 プラッツ第6A会議室 ファイナンシャルプランナーCFP🄬...
更新:2022/11/27 (
日
) 07:31
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>「いきいき暮らしとお金のセミナー」 ~長寿時代の年金と資産管理~&FP相談会 ≪リアル&ZOOM同時開催≫
長寿時代の年金と資産管理をテーマに ①老齢年金と遺族年金 ②超高齢時代の健康寿命と資産寿命...
更新:2022/07/18 (
月
) 16:44
<令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」対象事業>~50代からの暮らしとお金のお悩み解決プロジェクト~「 第1回 50代からの暮らしとお金のミニサロン」”人生は60歳からが面白い”
2022年6月5日(日)10:00~11:30府中市市民活動センタープラッツにてミニサロンを開...
更新:2022/06/26 (
日
) 21:14
「第1回 いきいき暮らしとお金のセミナー」 ~心豊かな老後をおくるために~
令和3年度 「第1回 いきいき暮らしとお金のセミナー」 ~心豊かな老後をおくるために~ ...
更新:2022/03/06 (
日
) 00:41
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索