1.高齢者の見守り活動 延べ748回
2.緑道清掃 27回×10人
3.保育園前道路清掃 27回×10人
4.健康を高める活動 グラウンドゴルフ 84回
輪投げ 47回
5.研修旅行(日帰り) 2回
6.健康麻雀 24回
7.講習会(会員向) 6回
8.女性手芸講習会 12回
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・府中シニア連理事会・片町シニア連会長会・なごみクラブ役員会 40回
・会報発行 6回 ・緑道清掃作業 26回 ・保育所前道路清掃 26回
・健康を進める活動 177回 ・生きがいを高める活動 72回
・友愛・見守り活動 750回
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・地域の環境整備への貢献 道路清掃等
・高齢者の健康増進 各種スポーツ活動参加
・安心と健康な町創り 友愛・活動見守り活動など
活動項目は昨年同様
但し会員が7名増加の爲より充実した効率の良い運営を目指す