Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. くにたち国際友好会WING
活動団体 organization

くにたち国際友好会WINGくにたちこくさいゆうこうかいうぃんぐ

くにたち国際友好会WINGは、毎月1回、近隣の大学等で学ぶ外国人留学生や都内在住の外国人等を講師に招いて、国立市公民館をはじめとするさまざまな会場で開催する「国際理解講座」を中心に、外国人と私たち日本人との間の相互理解と友好のための活動を行っています。海外の文化や歴史を直接学ぶ機会を国立市民や近隣の市町村に住む皆さまに広くお届けするとともに、外国人の皆さまにも日本を理解していただく良い機会となるよう、異文化交流の場を提供して参ります。

登録:2025/06/19 最終更新:2025/09/17
ステータス:本登録
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

くにたち国際友好会WING は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。

国際理解講座に外国人講師を招き、母国の歴史・文化・政治・経済・生活などについて講演していただき、広く異文化交流・相互理解の場を提供しています。

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
くにたち国際友好会WING(くにたちこくさいゆうこうかいうぃんぐ)
団体の概要
1980年代末に国立市に設立された市民団体を母体とし、外国人留学生をはじめとする外国人との交流を通じて、異文化交流・相互理解に資する機会を提供する活動を、市民ボランティアにより進めています。
代表者名
西江 勇二(にしえ ゆうじ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
070-9020-7838
勤務中の場合出られないことがありますが、その際には留守電を残していただければ、こちらからお電話いたします。
SNS
 「基本情報」の詳細を表示する

役員・理事情報

代表
西江勇二
副代表
三好礼子
会計
山根浩子
会計監査
塚本和子

団体の活動情報

団体の目的
国際交流に関するポランティア活動を⾏い、国際友好と国際親善に寄与する事を⽬的としています。
団体の活動・業務
毎月1 回、国立市周辺の大学等で学ぶ留学生や都内在住の外国人を講師に招いて国立市公民館をはじめとするさまざまな会場で開催する「国際理解講座」を中心に、外国人と私たち日本人との間の異文化交流と相互理解のための活動を行っています。海外の文化や歴史を直接学ぶ機会を広く近隣住民の皆さまに提供するとともに、外国人の皆さまにも日本を理解していただく、国際交流の場を提供しています。国際理解講座は、会場での対面での参加だけでなく、ウェブ配信によるオンライン参加も実施しており、居住地にかかわらず、広く参加していただくことが可能です。
現在特に力を入れていること
しばらくコロナにより途絶えていた一橋大学等の留学生が復活したため、新たな講師の獲得を目指して、留学生オリエンテーション等の場を通じて参加を呼びかけています。
今後の活動の方向性・ビジョン
「国際理解講座」では、多くの場合、優れた外国人講師が流暢な日本語で母国の歴史や文化について講演され、聴講者との質疑にも日本語で対応されることから、異文化交流・相互理解の場としては極めて貴重な機会であると考えております。そのため、今後さらに会員の拡大に努め、この講座の存在を広く知っていただき、国際交流に貢献していきたいと考えています。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1月、2月、3月、5月、6月、7月、9月、10月、11月:国立市公民館で国際理解講座開催
4月:ルーマニア正教会日本支部で国際理解講座開催
12月:オンラインで意見交換会開催

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

入会・参加情報

対象者
外国人との異文化交流・相互理解に興味がある方ならどなたでも
入会金の有無
なし
会費の有無
あり
入会金・会費
詳細
年会費:2000円(年間何回でも参加可能)、1回のみ参加の場合の参加費:500円
入会方法
以下の連絡先から、代表の西江までご連絡ください。
Eメール:kunitachi.wing@gmail.com
電話:070-9020-7838
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索