Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 環境まちづくり NPOエコメッセ府中
活動団体 organization

環境まちづくり NPOエコメッセ府中かんきょうまちづくりえぬぴーおーえこめっせふちゅう

・市民とともにボランティアによるリユースチャリティーショップを運営し、売上金を使って里山の保全や植樹を行う。
・環境学習会(市民対象)の開催等

登録:2020/03/04 最終更新:2024/04/13
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
環境まちづくり NPOエコメッセ府中(かんきょうまちづくりえぬぴーおーえこめっせふちゅう)
代表者名
青野 まり(あおの まり)
所在地
〒183-0023 東京都 府中市 宮町2-5-1 柏屋ビル1F
電話番号
042-319-9458
FAX
042-319-9458
ホームページ・URL
団体ホーム
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
環境活動を通して市民によるまちづくりを目指す
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

・年間を通して、チャリティーショップ「水・緑・木地(すいりょくきち)府中店」を運営し、収益の一部を環境活動応援金として府中のまちづくりのための活動に活かす。
・4月、多摩市の里山「なな山」の保全活動に参加
・8月、「水・緑・木地」の店舗及び提供品を利用して小学生を対象にした、「エコ工作教室」を開催
・年間を通して、使用済天ぷら油の再資源化の為、廃食油の回収拠点となる。

2019年

・使用済み天ぷら油の再資源化のための回収拠点
・多摩市の里山「なな山」の保全活動
・破損した食器等の修復技術「金継ぎ」の継承活動

2020年

運営委員会定例会議
5/12,6/13,8/15,10/14,11/30,1/25,2/24,3/29(計8回)
店舗運営の情報共有と環境活動の企画運営の打ち合わせ

2020年

2020年活動総括
<環境活動>
1・再生可能エネルギーの普及
店頭での廃食油の回収が地域に定着し、回収量が増えてきました。HPを見た方からの電話での問い合わせも時々あり、廃食油だけ持ち込む方も増えました。
2.緑化活動
なな山緑地の会の活動に会員登録は継続していますが、定期的な保善活動への参加はできませんでした。
トランジションタウン府中と共催による「落ち葉掻き」を企画・実施しました。
3.地域に環境活動をアピールします。
『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償』の上映会を企画しました。(3月14日)
<まちづくり活動>
1.府中地域協議会企画、毎月のフードパントリー、子ども食堂に参加しました。
子ども食堂の食材などを保管するために、倉庫を貸しました。
2.トランジションタウン府中との連携を図り、「府中はたけ日和」の紙面広告に協賛しました。店頭での配布場所設置を継続しました。
3.市民団体「フードバンク府中」の学生向けフードパントリーの受け渡し場所として、店休日の店頭を開放しました。また、当日受け取れなかった方のためにスタッフが配布物を預かり、後日、お店で渡しました。

コロナ禍の中、積極的にイベントを開催することが難しかったこと、連携している大学や中学校が休校となり例年実施している職場体験や環境運動などがすべて中止になったことなどから、人とのつながりを継続することが難しかった。今後はオンラインによる会議やイベントを積極的に取り入れ、活動の足場を広げていくことを目標とする。

2021年02月
行政、企業、他団体等との協働の実績

トランジションタウン府中、生活クラブまち府中、など、府中市民の皆さんとともに多摩市の里山(ななやま)保全活動に参加。保全活動のお手伝いを通して、里山への理解を深めボランティアスタッフの皆さんとの交流を深めた。

2021年03月
行政、企業、他団体等との協働の実績

プラッツ第2会議室にて映画「ザ・トゥルー・コスト」上映会開催。「ファストファッションの服が安価なのはなぜ?」「誰が作っているのか?」「本当のコストを支払っているのは誰か?」という問題を提起する、ファッション業界の闇に焦点を当てたドキュメンタリー映画を上映し、参加した市民とともに古布の利用やリサイクルについて大勢で意見を交わした。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・チャリティーショップ「水緑木地 府中店」の運営;通年・宮町2-15-1柏屋ビル1F・ボランティアスタッフ7名
・里山保全活動;4月・多摩市和田
・廃食油回収ステーション;通年・チャリティーショップ店頭
・子ども食堂・フードパントリー、フードバンク府中の食材受け取り窓口;①通年・チャリティーショップ店頭
                            ②毎月第4日曜日 西府町4-23-12 いっちゃん家
・SDGsカードゲームの開催;2021年11月21日(日)13時30分~16時30分片町文化センター 講堂・42名参加
・古布の再利用の調査・学習;3月14日(予定)・「ナカノ株式会社」(横浜市南区)の工場見学実施・20名参加

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・チャリティーショップの運営を通して多くの市民とつながり、協力して環境活動をすすめました。
・多摩市にある里山「なな山」(府中市民所有)の保全活動に協力金を出資し協力しました。
・家庭からの廃食油を回収しディーゼル燃料に変える取り組みの受け渡し窓口となり、脱炭素社会の実現に貢献しました。
・市民から寄贈していただいた食糧を、コロナ禍で必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供する活動に協力しています。
・親子で楽しみながらSDGsの本質を知るための「地球を共有する感覚を疑似体験する」SDGsカードゲームを開催し、多くの市民がSDGsを身近に感じる機会を提供しました。
・繊維リサイクルをしている工場を見学し、古布がどのようにリサイクルされているかを学びました。また、ここで古布から再生された「軍手」を、大量生産・大量消費・大量廃棄の従来型社会から脱却し循環型社会を目指すシンボルとしてチャリティーショップで販売しています。



2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・チャリティーショップ「水緑木地 府中店」の運営;通年・宮町2-15-1柏屋ビル1F・ボランティアスタッフ7名
・廃食油回収ステーション;通年・チャリティーショップ店頭
・子ども食堂・フードパントリー、フードバンク府中の食材受け取り窓口;
 ①通年・チャリティーショップ店頭
 ②毎月第4日曜日 西府町4-23-12 いっちゃん家

・バイオディーゼルについての研修:東京バイオマス地域福祉事業所「あぐりーんTOKYO」を見学し、廃食油がどのようにリサイクルされているかを学びました。同事業所の考え方に賛同し、廃食油の回収先を現在提携している団体から「あぐりーんTOKYO」に変更しました。6月5日 あぐりーんTOKYO(大田区)(25名)

・足尾銅山植樹ツアー:てんぷら油(バイオディーゼル)で走るバスに乗って足尾銅山へ行き、荒廃した山に植樹するツアーを開催しました。植樹作業の他、「森びとプロジェクト実行委員会」の方から山の緑の状況をご案内いただきました。11月5日(土) 足尾銅山 (16名)

・「金継ぎ」講座:欠けてしまった陶磁器をよみがえらせる工芸技術を学ぶ講座を開催しました。1月15日(日)中央文化センター(8名)

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・チャリティーショップの運営を通して多くの市民とつながり、協力して環境活動をすすめました。
・多摩市にある里山「なな山」(府中市民所有)の保全活動に協力金を出資し協力しました。
・家庭からの廃食油を回収しディーゼル燃料に変える取り組みの受け渡し窓口となり、脱炭素社会の実現に貢献しました。
・市民から寄贈していただいた食糧を、コロナ禍で必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供する活動に協力しています。
・陶磁器修復の技術を学ぶ講座を開催し、楽しみながら食器を長く使い続ける提案をしました。





2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・チャリティーショップ「水緑木地 府中店」の運営;通年・宮町2-15-1柏屋ビル1F・ボランティアスタッフ7名
・廃食油回収ステーション;通年・チャリティーショップ店頭
・子ども食堂・フードパントリー、フードバンク府中の食材受け取り窓口;
①通年・チャリティーショップ店頭
②毎月第4日曜日 西府町4-23-12 いっちゃん家
・11/25 PFAS(有機フッ素化合物)の地下水汚染について、学習会 31名参加
          有機化合物による地下水汚染について学びました。
・2024/1/23 中部リサイクル運動市民の会 REショップ視察  5名参加 
・2024/2/4  REショップ 報告会  36名参加
  名古屋市内で行政・企業・市民・メディア・NPOの5位一体でリサイクル・リユースの物流システムを構築している市民運動を視察し、報告会で情報を共有した。今後の活動に活かしていく。
・2024/1/24 河田フェザー(株) 本社・明和工場視察 5名参加
・2024/2/4 河田フェザー視察報告会  36名参加
  グリーンダウンプロジェクト(羽毛循環リサイクル)について、実際のリサイクル現場を視察して報告会を開いた。国内で使い捨てにされている大量の羽毛を資源として循環させることで二酸化炭素の削減につなげるプロジェクトに賛同し、エコメッセ店頭での羽毛布団やダウンジャケットの回収に協力する。 

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・チャリティーショップの運営を通して多くの市民とつながり、協力して環境活動をすすめました。
・多摩市にある里山「なな山」(府中市民所有)の保全活動に協力金を出資し協力しました。
・家庭からの廃食油を回収しディーゼル燃料に変える取り組みの受け渡し窓口となり、脱炭素社会の実現に貢献しました。
・市民から寄贈していただいた食糧を、必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供する活動に協力しています。
・地下水汚染についての正しい知識を学ぶことで、フッ素化合物を使う事の危険性を認識し、日常的にフッ素を使った調理器具や包装紙などの使用を避ける事で環境を守ることができるという事を、多くの人と共有しました。
・羽毛のリサイクルによって二酸化炭素を削減し、また将来の羽毛資源の確保にもつながることを地域の人に知らせることができました。

  • 飢餓をゼロに
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

年度目標

2024年度

・里山保全
・バイオディーゼルの推進
・グリーンダウンPJへの参加

  • 飢餓をゼロに
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索