Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 特定非営利活動法人 府中ワイエスエス
活動団体 organization

特定非営利活動法人 府中ワイエスエスふちゅうわいえすえす

1.放課後子ども教室事業:府中市より事業委託して、小学生対象の放課後・夏休みなどの安心・安全な学び場を作り、スタッフが見守ります。
2.毎夏、小学生対象に「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催します。
3.府中市少年サッカー場の維持整備を行います。

登録:2020/03/04 最終更新:2024/02/22
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
特定非営利活動法人
団体名
特定非営利活動法人 府中ワイエスエス(ふちゅうわいえすえす)
代表者名
村山 健(むらやま たけし)
所在地
〒183-0005 東京都 府中市 若松町1-5-45
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
090-5575-7521
FAX
042-633-9910
ホームページ・URL
団体ホーム
内閣府NPO法人
ポータルサイト
特定非営利活動法人 府中ワイエスエス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

定款に記載された活動分野
保健・医療 社会教育 学芸・スポーツ 国際協力 子どもの健全育成
団体の目的
スポーツイベントの開催、スポーツ指導者の派遣、スポーツ施設の整備・管理・運営などの事業を行うことで、スポーツを楽しむ機会を提供し、スポーツ全体の振興と地域住民の健康づくり、スポーツや野外活動を通じての青少年の健全育成や地域社会への貢献・国際協力に寄与することを目的として活動しています。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

1.放課後子ども教室は、府中市より受託12年目で4校(六小、十小、南町小、日新小)を実施中です。
平成19年度より「放課後子ども教室」事業を府中市より毎年受託し、平成30年度は、府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校で実施しています。1~6年生までの希望者を対象に、放課後・夏休みなどの安心・安全な遊び学び場を作り、スタッフが見守っています。
平成21年11月には、文部科学省より全国表彰されました。平成29年度は早計26,503名の子どもたちに参加してもらいました。
2.「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催しました。
2003年夏の第1回を開催して以来毎年開催し、昨夏8月5、6日第16回目を行いました。個人参加ができる、全選手が出場(必ず出場させるルール)できる、選手自身の判断でプレー(ベンチからの指示禁止)できる、3チーム毎に優勝など楽しいサッカー大会です。2018年は、府中市少年サッカー場で行い、個人参加72名による8つの即席チームと111チームの計119チームが参加しました。
3.府中市少年サッカー場の維持整備を行いました。
2008~2010年に、老朽化して危険なゴールに代えて、少年用ゴール2組、大人用ゴール1組を寄付、2012年は救護室2室を寄付する等、少年サッカー場を安全で使い易いよう維持整備しています。2018年は、台風24号強風で動いた救護室を元に戻す作業等を行いました。
4.府中市フットサル大会(毎月1月開催)の主管・運営をNPO法人府中アスレティックフットボールクラブと協同で1月12,13,14日に行いました。小学生から60歳以上のシニアまでの全11部門に計225チーム、2,438名が参加しました。

2019年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.放課後子ども教室は、府中市より受託14年目で4校(六小、十小、南町小、日新小)を実施中です。
平成19年度より「放課後子ども教室」事業を府中市より毎年受託し、平成30年度は、府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校で実施しています。1~6年生までの希望者を対象に、放課後・夏休みなどの安心・安全な遊び学び場を作り、スタッフが見守っています。
平成21年11月には、文部科学省より全国表彰されました。平成30年度は総計26,816名の子どもたちに参加してもらいました。
2.「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催しました。
2003年夏の第1回を開催して以来毎年開催し、昨夏8月3、4日第17回目を行いました。個人参加ができる、全選手が出場(必ず出場させるルール)できる、選手自身の判断でプレー(ベンチからの指示禁止)できる、3チーム毎に優勝など楽しいサッカー大会です。2019年は、府中市少年サッカー場で行い、個人参加52名による5つの即席チームと104チームの計109チームが参加しました。
3.府中市少年サッカー場の維持整備を行いました。
2008~2010年に、老朽化して危険なゴールに代えて、少年用ゴール2組、大人用ゴール1組を寄付、2012年は救護室2室を寄付する等、少年サッカー場を安全で使い易いよう維持整備しています。2018年は、台風24号強風で動いた救護室を元に戻す作業等を行いました。2019年度は台風19号で破損した常設テント、グランド入り口階段などの修復作業を行いました。
4.府中市フットサル大会(毎月1月開催)の主管・運営をNPO法人府中アスレティックフットボールクラブと協同で1月12,13日に行いました。台風被害で総合体育館が使用できないため、従来の13部門を大人男女6部門での開催になりましたが男女128チーム、1386名が参加しました。

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2020年度はコロナ禍に振り回され、全ての予定事業が大きな影響を受けた1年でした。特に夏に予定していた「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を中止せざるを得なかったのは残念でした。また府中市フットサル大会は緊急事態宣言により2度の延期を余儀なくされましたが、感染症対策を万全にし開催実現にこぎ着けたのは大きな成果でした。

各事業の事績は下記の通りです。

1.放課後こども教室は、府中市より受託15年目で4校(六小、十小、南町小、日新小)を実施中です。平成19年度より、「放課後子ども教室」事業を府中市より毎年受託し、令和元年度は府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校で実施しています。1~6年生までの希望者対象に、放課後・夏休みなどの安心・安全な遊び学び場を作り、スタッフが見守っています。
平成21年11月に文部科学省より全国表彰されました。令和元年度は総計26,091名の子どもたちに参加してもらいました。

2.「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を企画しましたが、令和2年度は残念ながら新型コロナウイルス感染症対策で開催を中止しました。
2003年夏に第1回を開催して以来毎年開催し、2019年8月3,4日に17回目を開催しました。個人参加が出来る、全選手が出場(必ず出場させるルール)できる、選手自身の判断でプレー(ベンチからの指示禁止)出来る、3チーム毎に優勝など楽しいサッカー大会です。
2019年は府中市少年サッカー場で行い、個人参加52名による5つの即席チームと104チームの計109チームが参加しました。

3.府中市少年サッカー場の維持整備を行いました。
2008~2010年に、老朽化した危険なゴールに代えて、少年用ゴール2組、大人用ゴール1組を寄付、2012年は救護室2室を寄付する等、少年サッカー場を安全で使い易いよう維持整備しています。2018年は、台風24号強風で動いた救護室を元に戻す作業を行いました。2019年は台風19号で破損した常設テント、グランド入り口階段などの修復作業を行いました。2020年は駐車場のライン塗り替えを行いました。

4.府中市フットサル大会を毎年1月に主管・運営をNPO法人府中アスレティックフットボールクラブと共同し開催しています。2019年の台風被害で総合体育館が使用できないため、2019年度は従来の13部門での開催を大人男女6部門での開催になりましたが男女128チーム、1386名が参加しました。2020年度は新型コロナ禍で緊急事態宣言が発出されたため1月開催予定を変更して3月末に開催する予定です。男女182チーム、2,026名の選手が参加予定です。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2021年度もコロナ禍に振り回され、予定事業が大きな影響を受けた1年でした。夏に予定していた「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」は2年連続の中止とせざるを得なくなりました。府中市フットサル大会については感染症対策を万全にし開催にこぎ着けたのは大きな成果でした。

1.放課後こども教室は、府中市より受託16年目で4校(六小、十小、南町小、日新小)を実施中です。平成19年度より、「放課後子ども教室」事業を府中市より毎年受託し、令和元年度は府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校で実施しています。1~6年生までの希望者対象に、放課後・夏休みなどの安心・安全な遊び学び場を作り、スタッフが見守っています。
平成21年11月に文部科学省より全国表彰されました。令和2年度は総計17,115名の子どもたちに参加してもらいました。
R3年度は、2月末時点の参加者累計は22,922名

(1)この活動はどのような地域貢献・社会貢献になりましたか。 
   市内小学生の安心・安全な遊び場の提供

2.「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を企画しましたが、令和3年度も残念ながら新型コロナウイルス感染症対策で開催を中止しました。
2003年夏に第1回を開催して以来毎年開催し、2019年8月3,4日に17回目を開催しました。個人参加が出来る、全選手が出場(必ず出場させるルール)できる、選手自身の判断でプレー(ベンチからの指示禁止)出来る、3チーム毎に優勝など楽しいサッカー大会です。
2019年は府中市少年サッカー場で行い、個人参加52名による5つの即席チームと104チームの計109チームが参加しました。

3.府中市少年サッカー場の維持整備を行いました。
2008~2010年に、老朽化した危険なゴールに代えて、少年用ゴール2組、大人用ゴール1組を寄付、2012年は救護室2室を寄付する等、少年サッカー場を安全で使い易いよう維持整備しています。2018年は、台風24号強風で動いた救護室を元に戻す作業を行いました。2019年は台風19号で破損した常設テント、グランド入り口階段などの修復作業を行いました。2021年はグランドのレイアウト変更やそれに伴う環境整備を行いました。

(3)この活動はどのような地域貢献・社会貢献になりましたか。 
   小学生、中学生が使用できるより良いサッカー環境の提供

4.府中市フットサル大会を毎年1月に主管・運営をNPO法人府中アスレティックフットボールクラブと共同し開催しています。2020年度は新型コロナ禍で緊急事態宣言が発出されたため1月開催予定を変更して2021年3月末に開催しました。男女182チーム、2,026名の選手が参加しました。 2021年度は予定通り2022年1月8,9,10日の3日間の開催で実施しました。179チーム、1857名の参加となりました。

(4)この活動はどのような地域貢献・社会貢献になりましたか。 
   フットサルを通じて、各年齢層の青少年、女性、青年、壮年、シニアに幅広く参加していただき、心身ともに健康でゆとりのある生涯スポーツの普及と地域活性化に貢献

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
(1)放課後子ども教室事業(府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校)を府中市から受託実施。43名のスタッフで4校合計717名の登録児童が参加する放課後子ども教室の運営を行った。

(2)府中市少年サッカー場の維持整備を実施。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

(1)放課後子ども教室事業
受託4校の小学生の放課後の安心、安全な遊び場を提供を通じて児童の健全育成に寄与した。

(2)府中市少年サッカー場の維持整備
府中市内の少年サッカーチームをはじめ、東京都サッカー連盟の各種イベントに活用されている府中市少年サッカー場の環境整備維持作業に協力。
府中市少年サッカー連盟と連携して
今年度は駐車場の整備、救護室の環境整備、グランド整備機材の寄付などを行った。子供たちが安全に快適にサッカーを楽しめる環境の改善に貢献している。




2022年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

8月27日、28日に府中市少年サッカー場にて「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催した。都内各所より128チーム(1,677名)が参加した。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

新型コロナで2年間中止していたが、今年から大会を再開。都内全域からの128チームが参加して実施できた。多くの少年少女にサッカーを通してスポーツを楽しむ機会と他のチームとの交流の機会を提供できた、大会の主旨である子供達が自分で考え自由にプレーしサッカーをする喜びを感じられる大会を実施でき、少年少女の健全育成に寄与出来た。




2023年01月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

府中市フットサル大会(1月7,8,9日)を市内3会場で実施。小学生からスーパーシニア(60才以上)までの11部門で186チーム、1,941名が参加した。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

フットサルを通じて、各年齢層の青少年、女性、青年、壮年、シニアに幅広く適応したチーム編成とし、心身ともに健康でゆとりのある生涯スポーツを目指し、また、地域活性化の一環として市民はもとより、在勤、在学、在外国人も含め、相互の交流を深めると共に大会の一層の理解と推進を図ることができた。

具体的には
下記の11部門で大会を開催
少年(小学6年生主体)
中学生、一般男子、壮年男子A(30歳以上)、壮年男子B(40歳以上)、シニア(50歳以上)、スーパーシニア(60歳以上男女)、一般女子A、女子B(30歳以上)、女子C(40歳以上)、女子E(50歳以上)

全186チーム、1,941名(男1,531名、女410名)の参加をいただいた。








2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

(1)放課後子ども教室事業(府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校)を府中市から受託実施した。四十数名のスタッフで4校合計約670名の登録児童が参加する放課後子ども教室の運営を行った。

(2)府中市少年サッカー場の維持整備を実施。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

(1)放課後子ども教室事業
受託4校の小学生の放課後の安心、安全な居場所の提供を通じて児童の健全育成に寄与した。

(2)府中市少年サッカー場の維持整備
府中市内の少年サッカーチームをはじめ、東京都サッカー連盟の各種イベントに活用されている府中市少年サッカー場の環境整備維持作業に協力。グランド整備の協力、簡易テントの寄付などを行った。
子供達が安全に快適にサッカーを楽しめる環境の改善に貢献した。

2023年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

8月26日(土)、27日(日)に府中朝日フットボールパーク、府中市少年サッカー場にて「第19回サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催。
128チーム、1,754名の児童が参加した。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

都内全域から128チーム(1,754名)が参加して大会を実施できた。多くの少年少女にサッカーを通してスポーツを楽しむ機会と他のチームとの交流の機会を提供できた。大会の主旨である子供達が自分で考え自由にプレーしサッカーをする喜びを感じられる大会を実施でき、少年少女の健全育成に寄与出来た。

2024年01月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

府中市フットサル大会を市内4会場を使用し1月6日、7日、8日の3日間にわたり開催した。小学生の部からスーパーシニア(60歳以上)まで11部門、191チームの参加で実施。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

フットサルを通じて、各年齢層の青少年、女性、青年、壮年、シニアに幅広く適応したチーム編成とし、心身ともに健康でゆとりのある生涯スポーツを目指し、また、地域活性化の一環として市民はもとより、在勤、在学、在外国人も含め、相互の交流を深めると共に大会の一層の理解と推進を図ることができた。
具体的には
下記の11部門で大会を開催した。
小学生の部、中学生の部、一般男子の部、壮年Aの部(30歳以上)、壮年Bの部(40歳以上)、シニアの部(50歳以上、男女混合可)、スーパーシニアの部(60歳以上、男女混合可)、女子Aの部(15歳以上)、女子Bの部(30歳以上)、女子Cの部(40歳以上)、女子Eの部(50歳以上)

今大会の参加チームは191チーム、参加者は2,028名(男性1,651名、女性377名)となりました。

年度目標

2024年度

1.放課後子ども教室事業(府中六小、府中十小、南町小、日新小の4校)を府中市から受託実施する。
2.8月24、25日に「サッカーがもっと好きになる少年少女大会」を開催します。
3.府中市少年サッカー場の維持整備を行います。
4.府中市フットサル大会(1月11,12,13日)の主管・運営をNPO法人府中アスレティックフットボールクラブと協同で行います。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索