Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中市謡曲連盟
  4. 活動・イベント情報

府中市謡曲連盟 ふちゅうしようきょくれんめい

18件中 1〜18件表示

府中市謡曲連盟観世会に所属する
各会の謡曲と会員による仕舞に加え
お子さんの仕舞の発表もあります

入退場自由です 観世流謡曲や仕舞に
興味のある方 私達と一緒にやって
みませんか?...
府中市謡曲連盟主催 各流合同謡曲大会を府中市市民会館(ルミエール府中)コンベンションホール飛鳥で開催します.
観世流による謡曲,観世流と金剛流の仕舞の発表が,府中市で活動している会によって行わ...
カテゴリー 音楽イベント
府中市謡曲連盟観世会 春の大会 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2024/04/07 () 10:30 〜 15:30 終了しました
府中市謡曲連盟観世会に所属する
各会の謡曲と会員による仕舞に加え
お子さんの仕舞の発表もあります

入退場自由です 観世流謡曲や仕舞に
興味のある方 私達と一緒にやって
みませんか?...
府中市謡曲連盟主催 各流合同謡曲大会をふるさとホールの能舞台で開催します.
観世流と宝生流による謡曲と観世流の仕舞の発表が,府中市で活動している会によって行われます
初心者やお子さんの発表(...
開催場所府中の森芸術劇場・ふるさとホール カテゴリー 音楽イベント
府中市謡曲連盟観世会春の大会 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2023/04/16 () 13:00 〜 16:30 終了しました
府中市謡曲連盟観世会が主催する
観世流の謡曲と仕舞の発表会です

番組:
 吉野天人  竹謡会
 通 盛    凛謡会
 こども仕舞 13:30頃
  玄 象 西王母 羽衣キリ
...
3年ぶりに府中市謡曲連盟主催 各流合同謡曲大会を開催します
当日は 観世流 宝生流 金剛流の各流による謡曲,仕舞のほか
「謡曲入門教室」「こども仕舞教室」の皆さんの発表もあります
お気軽に...
開催場所府中の森芸術劇場 カテゴリー 音楽イベント アートイベント
観世流 こども仕舞教室 参加者募集中 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2022/05/15 () 〜 2022/10/02 () 終了しました
仕舞(しまい)は、室町時代から続く劇である 『能』 の一部分を舞うものです。この教室では、日本の礼儀作法の基本にもなっている能の立居振舞いを含めて、「老松」「紅葉狩」をやさしく指導します。

...
観世流 謡曲入門教室 参加者募集中 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2022/05/22 () 〜 2022/10/09 () 終了しました
「謡曲」は、日本の伝統芸能である 『能』 の歌詞と台詞の部分です。
その歴史から立居、扇扱い、所作、礼法などの基礎知識をわかりやすく解説します。謡曲の実技として、「鶴亀」「吉野天人」を一緒に謡...
カテゴリー セミナー・講座
府中市謡曲連盟観世会 春の大会 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2022/04/17 () 10:00 〜 15:00 終了しました
府中市謡曲連盟観世会に所属する
各会の謡曲と会員による仕舞に加え
お子さんの仕舞の発表もあります
入退場自由です どうぞお越しください 
中止のお知らせ(謡曲仕舞奉納と初謡会 於:大國魂神社)

明日1月22日土曜日に大國魂神社で予定されていました,謡曲連盟観世会の 謡曲仕舞奉納ならびに初謡会は まことに残念ですが中止します.
カテゴリー 音楽イベント
府中市謡曲連盟観世会が行う,謡曲仕舞の奉納ならびに初謡会と月例会の番組ご案内です.ご興味のある方は,どうぞ下記の「申し込み方法」のところからお気軽にご連絡ください.

 -----奉納・初謡...
開催場所大國魂神社 カテゴリー 音楽イベント アートイベント
府中市謡曲連盟観世会では きたる新年に恒例の初謡会と謡曲仕舞の奉納を行います(今年は中止でした)

日時   2022 年 1 月22日(土) 午後2時より
場所   大國魂神社「鶴の間」...
開催場所大國魂神社 カテゴリー
謡曲入門教室 子ども仕舞体験 本日開講です

本日の開催場所は 府中市中央文化センター大広間です
変更になっていますので お間ちがえのないように
ご来場ください

当日のご見学も歓迎...
開催場所府中市中央文化センター大広間 カテゴリー 子供向けイベント
映画やTVで武士やお姫様が舞っている「仕舞」を体験してみよう!
「仕舞」が舞えると一生の宝になりますよ.

この体験教室では,通常はなかなか敷居が高く近づきにくい能楽の仕舞と謡の基本を,教...
観世流 謡曲入門教室 参加者募集中です 関連団体 府中市謡曲連盟 開催日 2021/06/20 () 〜 2021/11/07 () 終了しました
日本の最も古い伝統芸能の一つであり,世界文化遺産でもある「能楽」の謡(セリフと歌唱部分)を気軽に学ぶ(体験する)教室です.能楽の基礎知識と,挨拶,立居,扇扱い,所作,礼法なども指導します.
長...
カテゴリー 教育イベント
開講が延期されていた「入門教室」 7月5日(日曜日)から始まります まだ参加人数に余裕がありますので希望の方はどうぞご連絡ください !

--------------------------...
開講が延期されていた「入門教室」 7月5日(日曜日)から始まります まだ参加人数に余裕がありますので希望の方はどうぞご連絡ください

----------------------------...
2020(令和2)年4月18日(土曜日)に 府中の森芸術劇場・ふるさとホールにおいて開催を予定しておりました 第46回観世流春季謡曲大会(府中市 後援/府中市謡曲連盟 主催)は 中止いたします 
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索