Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中市多文化共生センターDIVE
  4. 活動・イベント情報

府中市多文化共生センターDIVE ふちゅうしたぶんかきょうせいせんたーだいぶ

79件中 1〜20件表示

フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」R7春夏
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。3回開...
みんなで「かきぞめ」をします!
小学校(しょうがっこう)と 中学校(ちゅうがっこう)では、
ふゆやすみに、書道(しょどう)の しゅくだいが あります。
「かきぞめ」と いいます。
いえで...
子供向けイベント 教育イベント 申込期限:2024/12/28 ()
「世界の人と友達になろう!」というテーマで、9団体が「つながるチャレンジ」に参加します!

府中市多文化共生センターDIVEは、毎週土曜日の午前中に開催している“多文化交流サロン”を、協働ま...
外国人のためのAED体験会 関連団体 府中市多文化共生センターDIVE 開催日 2024/11/09 () 13:30 〜 15:00 終了しました
📢外国人(がいこくじん)のためのAED体験会(たいけんかい)が あります!!❤️‍🩹
AEDを つかえるようになろう!!

📢11がつ9にち(どようび)13:30~15:00
⏰ごご1時...
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」R6秋冬
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。4回開...
梅の食文化体験 関連団体 府中市多文化共生センターDIVE 開催日 2024/06/08 () 13:00 〜 15:30 終了しました
【梅(うめ)で日本(にほん)の食文化(しょくぶんか)を体験(たいけん)しよう🍽️】

6月(がつ)は梅(うめ)の季節(きせつ)です。
日本(にほん)では、6月(がつ)に梅(うめ)をとって、...
申込期限:2024/06/05 ()
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。4回開催します...
日本語教育専門団体(にほんごきょういくせんもんだんたい)による、外国(がいこく)につながる小学生・中学生(しょうがくせい・ちゅうがくせい)のための放課後学習支援(ほうかごがくしゅうしえん)
*...
大学生(だいがくせい)と一緒(いっしょ)に、日本語(にほんご)や学校(がっこう)の勉強(べんきょう)をしませんか?
外国(がいこく)につながる小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)...
折り紙で作った生きものが世界地図の中に泳いでいます。
たくさんの生きものを釣って楽しもう!
放課後にDIVEで勉強をしている、外国にルーツを持った子供たちと一緒に、皆さんをお待ちしています(...
在留資格(ざいりゅうしかく)や難民申請(なんみんしんせい)、
仕事(しごと)、家族(かぞく)のことで困(こま)っていることはありますか?

通訳(つうやく)をつけて相談(そうだん)できます...
【困(こま)ったこと、話(はな)したいことがあったら
DIVEへ行(い)こう☺】

DIVEでは、外国人(がいこくじん)の 相談(そうだん)が できます。

やさしい日本語(にほんご)...
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。5回開催します...
3月韓国語カフェ 関連団体 府中市多文化共生センターDIVE 開催日 2023/03/12 () 12:30 〜 16:30 終了しました
3月の韓国語カフェのお知らせです。
2022年1月から開催しておりました韓国語カフェは
3月12日(日)13時からの交流会をもって一旦終了となります。

交流会: 3月12日(日)13時...
申込期限:2022/12/15 ()
【多⽂化共⽣を体感する!DIVE出張イベントVol.7 古代イベリア半島の不思議な文化イベリア文字の読み書きを体験!】

イベリア文字は、紀元前5世紀~紀元1世紀に、イベリア半島の東南部から...
【専門家(せんもんか)のひとに暮(く)らしの相談(そうだん)ができます】
在留資格(ざいりゅうしかく)や難民申請(なんみんしんせい)、仕事(しごと)、家族(かぞく)のことで困(こま)っているこ...
DIVE入り口前に「回収BOX」設置いたしました。

国際協力NGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」さんが、ブックオフコーポレーションとともに、
スーダンの子どもたちの教育を支援...
2月韓国語カフェ 関連団体 府中市多文化共生センターDIVE 開催日 2023/02/26 () 12:30 〜 16:30 終了しました
2月の韓国語カフェのお知らせです。
開催日 2月26日(日) 
12:30~ 初中級クラス
14:00~ 初中級クラス2回目
15:30~ 中上級クラス
会場: 多文化共生センターDI...
申込期限:2023/02/23 ()
【 多文化共生を体感するイベントvol.6 北アフリカの「ティフィナグ文字」の読み書きを体験をしてみよう!】

①2023年1月29日 (土)10:00~12:00
 会 場:府中市西府文...
外国人住民サポーター養成講座 関連団体 府中市多文化共生センターDIVE 開催日 2023/01/18 () 〜 2023/02/15 () 終了しました
外国人住民サポーター養成講座、定員に達しましたのでお申込み受付終了させていただきました。
 DIVEには、市内在住の外国籍の方々から様々なご相談が寄せられます。内容に応じて市役所や学校など諸機...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索