絵本 for Everyone!@府中 は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
こどもからおとなまで、絵本や認知脳科学を活用した子育て支援、大人の癒し、ウェルビーイングなどに関するイベント企画他。府中市を拠点に様々な団体とも協力、コラボしながら展開予定。子育て支援の読み聞かせ会、大人への読み聞かせ会のほかに日本語学習者への読み聞かせ会や、平和を守る読み聞かせ会など。また、コミュニケーションに関する研修やワークショップ開催。
登録:2025/07/14 最終更新:2025/08/04絵本 for Everyone!@府中 は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
「絵本でできいること 大人から夢を叶えよう」
絵本『おばあちゃんからの手紙』原画展・講演会 主催
千代田区ブックハウスカフェ「ひふみ」にて開催。
「外国人児童と家族のための 絵本と音楽をたのしもう!」
東京外国語大学及び東京農工大学にて、絵本とピアノのコンサートを開催
(府中JSL日本語支援協会と協働)
池袋サンシャインシティ ファミリーフェスタにて
「世界のことばを使った絵本の読み聞かせ会」開催
絵本の展示・個別ブース出展・読み聞かせ会の開催
(池袋サンシャインシティより依頼)
日本語学習者へのよみきかせ会
第4回「日本語で絵本を楽しもう!」
第31回 キスゲフェスティバル(府中市浅間山)
お山で遊ぼう実行委員会と協働にて、東屋で絵本コーナー・読み聞かせ会
第4回 府中子育てフェスティバルにて
心が育つIQ絵本ミニ講座 開催
第36回東京地区高等学校PTA連合会大会基調講演
「フレームチェンジでグーンと楽になるコミュニケーション」
府中市の小・中学生に向けて「自己肯定感を育むよみきかせ」「平和を守るよみきかせ」を開催する。小学校・中学校等の協力を得て学校での開催を目指す。
また、「子育ての軸」「親子のコミュニケーション」「大人の夢を叶える」等、大人に向けた各種セミナーの開催を目指す。