土曜日の10時~11時半(月1〜2回)、市内の文化センターで活動しています。音楽に触れながらゆったりとした時間を過ごし、心や体をリフレッシュしています。林弘明先生(自由の森学園、音楽科教諭)のもと、気楽に歌っています。音楽や歌が好きなお子さんの居場所になればと思います。少人数でアットホームに活動しています。林先生が温かくリラックスした雰囲気を作り出してくれて、素敵な声で一緒に歌ってくださいます。ぜひ、一度見学・体験に遊びにいらして下さい!親子やおばあちゃまも参加しています。HP&ブログに、活動予定を載せています。マスクをしながら、少人数なので間隔はじゅうぶんに空いています。
登録:2020/03/04 最終更新:2025/03/261.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・合唱体験会(6月)
・毎月の合唱練習
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・合唱体験会だけでなく、普段の練習でも多くの親子が体験に
来てくれました。歌を歌いながら楽しく温かい雰囲気を感じて
頂けたと思います。「ハッピーバースデー」という曲は、
『きみに会えてよかったよ・・・』など心がじわりと温かくなる歌詞で、
涙ぐんでいたママもいました。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
府中の森芸術劇場・ふるさとホールで、発表会を行いました。
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
歌を聴いていただいた方々に、音楽のよさを伝え、心と身体にエネルギーを与えることができました。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
○協働まつりへの参加
○毎月の合唱練習
※都合により発表会はなし
○スタッフミーティング(4・11・2月) 各4名程度
○練習記録や予定をブログで宣伝、チラシ作りと配布
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
○ボランティアに参加しました。
・SNS, チラシ,広報を利用して、会員を増やす。
・月に一回以上は活動を継続する。
・団員が歌を歌い音楽に触れながら、安心できる時間を過ごすことで、心身の健康を向上させるとともに、音楽文化を広げる。
・地域とのつながりを深め、子供の健全育成に貢献する。
・発表などの機会をつくる。