Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. NPO法人Pendemyデジタル教育ラボ
活動団体 organization

NPO法人Pendemyデジタル教育ラボぺんでみーでじたるきょういくらぼ

本団体は、SDGsの「4.質の高い教育をみんなに」に貢献のため活動する。
・最新の教育手法を取り入れた子供向けイベント開催
・将来AI時代を見すえた子供の選択肢を広げるための親向け最新教育動向講座を開催
・最先端ITスキルを活かしたICT教育導入支援

登録:2021/07/20 最終更新:2024/05/08
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
特定非営利活動法人
団体名
NPO法人Pendemyデジタル教育ラボ(ぺんでみーでじたるきょういくらぼ)
団体の概要
東京都府中市を拠点とした、主に小学生やその保護者を対象とした学びを深めるためのイベント開催や関連する会議へ参加を行う。
代表者名
木村隼人(きむらはやと)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
09044806955
SNS
友だち追加
ホームページ・URL
団体ホーム 代表者 ボランティア 関連サイト
内閣府NPO法人
ポータルサイト
NPO法人Pendemyデジタル教育ラボ
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
SDGsの「4.質の高い教育をみんなに」に貢献のため、学修者に学びをもっと深く、楽しんでいただくための活動を行う。
団体の活動・業務
・最新の教育手法を取り入れた子供向けイベント開催
・将来AI時代を見すえた子供の選択肢を広げるための親向け最新教育動向講座を開催
・ICT教育導入支援
現在特に力を入れていること
STEAM教育やアクティブラーニングなどを取り入れたイベントコンテンツの充実化とブラッシュアップ。
今後の活動の方向性・ビジョン
昨今大人数での学びのイベントの開催が難しくなっている中、一人でも多く本活動への共感者を増やし、各々開催されることによって、東京都府中市の教育がもっと活性化されることを目指す。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2021年度登録

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
2021年8月から府中市市民活動センタープラッツ登録団体として、毎月小学生向けの学びイベントを開催。2022年3月19日時点では計7回イベントを開催。
主にイベントは対話を重視したSTEAM教育(科学/技術/工学/芸術/数学)をベースにしています。

[開催イベント名]
2021年8月:水害に強い家を工作しよう♪
2021年9月:しずまない船を作ってみよう!
2021年10月:ハロウィン音楽祭〜きみだけの楽器を作ろう〜
2021年11月:親子ではじめるアート思考
2021年12月:発明家YouTuberになろう!
2022年1月:お菓子のパッケージをデザインしよう!
2022年2月:風の力で動く最速の車を作ろう!

「親子ではじめるアート思考」イベントは、つなぎすと実践塾からのインターン生の荒川さんを中心に企画しました。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
新型コロナウイルスの影響により、学校外での学びの体験の機会が減ってきている中で、現地とリモートで学びのイベントを提供することで、多くの小学生に学びの楽しさの体験を届けました。
日常の不思議から対話を重視したイベント内容にすることで、イベント参加後に前向きに話すようになったと保護者様から声をいただきました。

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

1〜6年生の小学生向けに毎月STEAM教育イベントを府中市とリモートで開催。

場所:プラッツ会議室、Kotocafe、研進学院、リモート(Zoom)
実施日とイベント名:
1月:お菓子のパッケージをデザインしよう!
2月:風の力で動く最速の車を作ろう!
3月:絵から新しい世界が見える!?アート思考で物語作り♪
4月:歌って踊る!?わくわくロボットカーニバル
5月:春のデジタル音楽祭〜楽器と音楽を作ろう〜
6月:AIを使って植物と動物のデジタル図鑑を作ろう!
7月:デジタル花火大会〜水に溶ける不思議な花火を打ち上げよう!~
8月:親子で楽しめる!シルクスクリーン印刷体験
9月:伝わるデザインがよく分かる!グラフィックレポート講座
10月:地球を救え!ハロウィンパーティー〜エシカル消費についてかんがえよう〜
11月:わくわくロボットコンサート〜プログラミングと音楽作り体験♪〜
12月:君だけのステンドグラス風ツリーをデザインしよう!


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

デジタルとアナログが融合した新しい形の体験型学びイベントを開催することで、新しい発見のワクワクと創造力を高めて『学びがもっと楽しく』きっかけを提供できました。
イベント形式として、アクティブラーニングを取り入れた対話型の座学と体験型のワークショップを行うことで、自分の考えを引き出し、自分の手で作り上げてもらう成功体験から、「今日のイベントで色んなことが学べて楽しかった!」という声が多く挙がってくるようになった1年でした。
団体のメンバーも増えてきて当日のイベントスタッフも充実してきたため、小学生の親御様とも小学生の教育について考えるためのワークや対話を通じて、親世代も教育について考えて悩みを共有することができました。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

・小学生向けSTEAM教育イベントを6回開催
・小学校の先生向けICT教育を実施
・小学校のPTA向け講演会を実施
・府中市商工まつりに出展


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

・小学生向けに新しい体験のできる教育を届けることで、学びがもっと楽しくなり未来の選択肢を増やすことに貢献
・小学生を取り巻く学校やPTAを通じて、今の小学生が未来でもっと活躍できるような環境づくりに貢献

入会・参加情報

対象者
・小学生の教育に関心のある方
・子育て・教育に強い関心のあるママ
・ITと教育の融合に興味のある方
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会金・会費は特にございません。
入会方法
メールでのご連絡
first.penguin.academy@gmail.com

年度目標

2024年度

①小学生向けの学びのイベントを年6回以上開催
②産学連携のイベントを開催
③SNSを使った集客を強化

イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索