Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ブレーメン
活動団体 organization

ブレーメンぶれーめん

・障がい者(知的障がい、精神がい)の方や、その介助・介護をされている方の情報交換、居場所作り。
・障がい者へ、体験や、興味の幅、余暇活動としての趣味につながる様に、感動や、興味を持ってもらえる様な、イベントを企画する。
・介助、介助者へ、当事者の情報交換の場に加えて、癒しや学びの講座により、リフレッシュと共に、学び、自分磨き、自分時間の充実のためになるイベントを企画する。
・市内に多くいるプロの実演家の力を借りて、障がい者、介助者・介護者への芸術や学びの機会を身近にするイベントを企画する。

登録:2023/12/22 最終更新:2025/03/13
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ブレーメン(ぶれーめん)
団体の概要
・主に知的障がい者、精神障がい者、介助者を中心に、誰もが気兼ねなく
楽しむことのできるイベントを企画、催行する。
・早期発達支援士・絵本講師・府中ツナギスト・コミニティーカフェオーナーが活動中
代表者名
沖 明日香(おき あすか)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
・主に知的障がい者、精神障がい者、介助者を中心に、誰もが気兼ねなく楽しむことのできるイベントを企画、催行する。
・参加者間での交流や新しいコミュニティづくりを目指す。
団体の活動・業務
・障害者、介助者対象の絵本の読み聞かせ
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1 1/20 助成金事業の申請書類作成
 メンバーとの打ち合わせ

2 事業の目的の共有
  どんなことができるか、したいかの意見交換

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.2/26 介助者・介護者に向けての読み聞かせ会

2.参加者は少なかったものの、絵本を読むことの効果、絵本の内容についての意見交換など、有意義なイベントになった

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5月 たんぽぽ教会にて、みんなの食堂のあとに、絵本読み聞かせ会開催…みんなの食堂に集まってくださった方30~40名程度いらっしゃり、教会の和室を借りて、絵本読み聞かせ会。小さなお子様、保護者の方が来られ、近い距離で絵本を楽しみました。
7月 たんぽぽ教会にて、みんなの食堂のあとに、
絵本読み聞かせ会開催
10月 たんぽぽ教会にて、みんなの食堂の後に、絵本読み聞かせ会開催
1月 エール助成金企画 『音楽と朗読の夕べ』 プラッツバルトホールにて。
協力参加 中村湊人さん、MOMOさん、合唱団ぽんさんらが出演。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを

入会・参加情報

対象者
・障害者・介助者へ理解のある人
・イベントを企画してみたい人
・特技等を企画の実演家として還元したい人
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会方法
メールにて連絡

年度目標

2025年度

絵本読み聞かせ会の開催と共に、他団体のイベントにお手伝いさせていただき、自らの団体の認知度、貢献、イベント企画開催のスキルアップを目指す

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索