ちいきハーモニー は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
分倍河原駅、府中本町駅、是政駅周辺の保育園、介護予防施設、介護施設とのゆるやかな交流会を実施。情報共有、施設見学を実施。
登録:2024/08/04 最終更新:2025/05/31ちいきハーモニー は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
2024年8月発足
5月 定期交流会の実施 (グッドタイムホーム府中)
→メールグループを作る、互いの各施設の見学をしあう、グループに入る人が
増えていく可能性など、それぞれ交流しながら話し合う。
7月 定期交流会の実施 (アスク府中片町保育園)
→ゲストスピーカー粕谷氏(理学療法士)をお迎え
地域コミュニニティ活動についてのお話を伺う
10月 定期交流会の実施 (いきいきプラザ)
→協働まつりについての出展に関するアイデアだし
(テーマは「ドミノで感じるけやきのき」)その他、役割分担、打合せ
→登録団体としての今後を付箋にしてシェア
11月 協働まつりへの参加
→木育「ドミノで感じるけやきのき」、および各施設長の相談会の実施
1月 定期交流会の実施 (プラッツ)
→地域連携について、参加者同士の対話を行った。