Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ちいきハーモニー
活動団体 organization

ちいきハーモニーちいきはーもにー

分倍河原駅、府中本町駅、是政駅周辺の保育園、介護予防施設、介護施設とのゆるやかな交流会を実施。情報共有、施設見学を実施。

登録:2024/08/04 最終更新:2025/05/31
ステータス:本登録
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

ちいきハーモニー は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ちいきハーモニー(ちいきはーもにー)
代表者名
沼尾 治巳(ぬまお はるみ)
所在地
〒183-0027 東京都 府中市 本町2-35-4
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-330-7471
FAX
042-306-5097
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
地域の子どもからお年寄りまで地域の様々な団体や市民のつながり、地域の輪を広げる交流を推進していくことを目的とする。
団体の活動・業務
多種多様な団体や市民と交流を深め、地域課題の解決や、地域の居場所作り、人と人と繫がり、笑顔の輪を広めるため①交流会の開催②キャラバン活動(それぞれの団体の協働企画)を実施する。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2024年8月発足

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5月 定期交流会の実施 (グッドタイムホーム府中)
   →メールグループを作る、互いの各施設の見学をしあう、グループに入る人が
    増えていく可能性など、それぞれ交流しながら話し合う。
 
7月 定期交流会の実施 (アスク府中片町保育園)
   →ゲストスピーカー粕谷氏(理学療法士)をお迎え
    地域コミュニニティ活動についてのお話を伺う

10月 定期交流会の実施 (いきいきプラザ)
   →協働まつりについての出展に関するアイデアだし
    (テーマは「ドミノで感じるけやきのき」)その他、役割分担、打合せ
   →登録団体としての今後を付箋にしてシェア  

11月 協働まつりへの参加
   →木育「ドミノで感じるけやきのき」、および各施設長の相談会の実施
 
1月 定期交流会の実施 (プラッツ)
   →地域連携について、参加者同士の対話を行った。

活動告知・報告記事 article
2024.10.6ちいハモ交流会報告@いきいきプラザ交流会 10月6日に「ちいきハーモニー」として団体登録後、初の交流会を実施しました。 地域での多世代... 更新:2024/10/06 () 16:07
イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索