Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 遊みもざ
活動団体 organization

遊みもざゆうみもざ

全国的に書店が減少し、現物の「本」との出会いが少なくなっている現状です。また格差が広がり、貧しいご家庭では生活にゆとりがなく、子ども達が「本」と出会える機会はとても少なくなっています。子ども達が「本」と触れ合うことで、感受性が豊かになり、想像力を広げ、夢を持ち、自分達の持つ可能性に目を向ける。「本」の持つ力で子ども達が成長し、生きる喜びを感じられる。一人でも多くの子ども達が「本」と触れ合い、「本」の楽しさを知り、世界が広がるお手伝いをしたいと思っています。
そして、その子ども達の力を通し、よりよい社会の実現を目指します。

登録:2025/07/02 最終更新:2025/07/08
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
一般社団法人
団体名
遊みもざ(ゆうみもざ)
団体の概要
矯正施設で出会った少年達は貧困家庭や虐待により「本」と触れ合う機会がありませんでした。出版業界で働いた経験を活かし、子ども達が「本」と出会える場を設け、「本」の持つ力で子ども達が成長し、生きる喜びを感じられる手助けをします。
代表者名
小松 真理(こまつ まり)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
本に触れる機会を提供することで、子ども達の成長を支援し、より良い社会を実現することを目的とし、その目的に資するため次の事業を行う。①子ども達への本の提供事業②団体及び事業者への本の販売及び提供事業③交流場所の設置及び運営④講演会及び講習会の実施⑤飲食店の営業並びに飲食物の販売及び提供事業⑥古物の仕入、販売及び提供事業⑦児童福祉法、障害者総合支援法に基づく相談支援事業⑧オリジナルキャラクターの開発、制作及び販売並びにその他の物販の販売事業⑨その他当法人の目的を達成するために必要な事業
団体の活動・業務
企画に賛同いただける方からの「本」のご提供 
子ども達が「本」を読める場所の提供
子ども達へ「本」のプレゼント
「本」に関連するイベントや講演会の開催
今後の活動の方向性・ビジョン
メインの業務としている「世界が広がるプレゼント」の営業促進活動。
「世界が広がるプレゼント」:高齢者施設入所の方々や、企画に賛同いただける方等からご自身のお薦めする「本」をメッセージカード付きで購入していただく。購入していただいた「本」は児童養護施設、児童自立支援施設他に暮らす子ども達やフードバンク利用世帯、生活保護世帯にプレゼントし、子ども達にお礼のメッセージカードを書いてもらう。カードをやり取りすることで、双方が喜びを共有することができる。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索