見る、触る、聞く、嗅ぐ、味わうなど五感を刺激しながら楽しくアート制作を行う臨床美術。乳幼児、子供、学生、社会人から高齢者まで、また美術は苦手と思われる方でも、だれでも簡単に絵やオブジェの制作を楽しめ、また美術や表現することの楽しさを知っていただくような場として、府中市内の公共施設等でワークショップや教室・講座を開催しています。
また、臨床美術士の研鑽や臨床美術士同志の交流を図るため、勉強会を実施しています。
1)アートのワークショップ・教室の開催(2025.10.31現在)
生涯学習センター「五感アート講座」大人対象 2025年 I期
生涯学習センター「五感アート講座」子供対象 2025年II期
生涯学習センター「フェスタ ワークショップ」 2025.10.13
介護予防推進センター「アートで脳を活性化教室」高齢者対象 年13回
K保育園 2~5歳対象 年6回
M保育園 2歳対象 年4回
ルミエール市民会館「五感deアート ワークショップ」2025.7.17
教育支援センターたまがわ「臨床美術による作品制作」2025年9月、10月
2)臨床美術士対象の勉強会の実施(2025.10.31現在)
2025.4.12、2025.6.28、
1)アートのワークショップ・教室の開催
生涯学習センター「五感アート講座」大人対象 2024年I期
生涯学習センター「五感アート講座」子供対象 2024年II期
生涯学習センター「フェスタ ワークショップ」 2024.2.17、2024.3.31
介護予防推進センター「アートで脳を活性化教室」高齢者対象 年8回
K保育園 2~5歳対象 年10回
M保育園 2歳対象 年6回
参加者アンケートのお声の一例
「楽しかった」「ワクワクした」「作品を家の中や玄関に飾り、明るい気分になった」「心身共に元気を頂いた」「気持ちが前向きになった」「また参加したい」「脳の活性化ができた」など
2)臨床美術士対象の勉強会の実施
2024.2.22、2024.4.24、2025.2.23