1. 飼い猫の適正飼育に関する啓発活動2. 地域猫活動の普及・啓発活動3. 飼い主のいない猫、飼育放棄猫の相談対応4. 飼い主のいない猫のTNR活動及び管理5. 飼い主のいない猫、飼育放棄猫の保護(病気・怪我ありでリターン不可の場合)6. 飼い主のいない猫、飼育放棄猫の譲渡活動7. 会員相互、他団体、行政との情報連携8. その他、目的を達成するために必要な活動
2022年度市民活動団体登録完了
イベントを1〜2回行う。