Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. あーちゅびー
活動団体 organization

あーちゅびーあーちゅびー

あーちゅびーは、府中市美術館等で小学生及び教育関係者、一般市民を対象とした「対話を通したアート鑑賞」を行っています。「対話を通したアート鑑賞」とは、1つのアート作品を進行者役と一緒に数人でみて、感じたこと、考えたことを自由に発言し、対話しながら考えを深めていくアート鑑賞の方法です。同じ意見でないとしても、それぞれの考えに耳を傾け、尊重することで、他者の感情や経験を理解していきます。それは作品だけでなく自分を取り巻く世界を再発見していくことにもつながります。 あーちゅびーはこのプログラムを通して、誰もが認め合える心豊かなコミュニケ―ションの場を、美術館や学校等で作ることを目指しています。

登録:2023/04/17 最終更新:2024/03/31
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
あーちゅびー(あーちゅびー)
団体の概要
あーちゅびーは、2021年10月に発足しました。構成メンバーは「とびらプロジェクト」という東京都美術館と東京藝術大学が共同で行っているアートコミュニケーション事業の出身者です。現在、30名余りが登録しています。
代表者名
石山敬子(いしやまけいこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
対話を通したアート鑑賞を中心としたプログラムを行い、誰もが認め合える心豊かなコミュニケーションの場をつくりだす。
団体の活動・業務
府中市美術館等で、小学生及び教育関係者、一般市民を対象とした対話を通したアート鑑賞を行う。
現在特に力を入れていること
府中市美術館等での、対話を通したアート鑑賞のプログラム作りとその実践。
今後の活動の方向性・ビジョン
今までの実践を継続しつつ、教育関係者を対象としたプログラム作りと実践。美術館内での子どもたち~大人までを対象とした少人数の対話を通したアート鑑賞プログラム開催。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2022年05月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

府中市内小学校6年生に「府中市立小中学校美術鑑賞教室」の事前授業として、校内で各クラス1時間ずつ、アートコミュニケータ5名と共に絵画ポスターによる対話を通したアート鑑賞を行った。本番の府中市美美術館での鑑賞では、この事前授業の成果が生かされ、作品をよくみて自分の感じた思いを表現することができていた。

2023年02月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

府中市内小学校3年生116名を対象に、社会科見学で府中市美術館訪れた際、館内常設展示室に於いて、アートコミュニケータ16名と共に1グループ10名で対話を通したアート鑑賞を行った。この活動を通して、自分の発見を言葉にして伝えること、互いに認め合い意見を尊重すること、自分の発言や表現を認められたことから安心感や充足感を得ること等を、体験する機会を提供することができた。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
6/24(土)、10/28(土) 武蔵野大学教育学部学生を対象に、府中市美術館と府中の森公園で、「対話を通したアート鑑賞」研修を行った。( 参加人数:6/24学生34名、事務局及びスタッフ13名 10/28学生20名、事務局及びスタッフ11名) 


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
将来、教育現場に出る学生が、本物の作品を前にし「対話を通したアート鑑賞」をすることで実践的な教育技術を学べた。
ひとりひとりの思いや意見をよく聞き尊重すること、それを互いにつなげることで心豊かなコミュニケーションの場を作り出せることを理解していた。これは長い目で見て、次世代の人材育成や美術館への集客に繋がることになると考えている。

  • 質の高い教育をみんなに
2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
12/7(木)府中十小6年生を対象に、府中市立小学校美術鑑賞教室事前授業として、府中第十小学校図工室他で、絵画ポスターによる「対話を通したアート鑑賞を行った。(参加人数:6年生児童105名、事務局及びスタッフ6名 )

2024年3/6(水) 府中十小3年生を対象に、府中第十小学校図工室他で、絵画ポスターによる「対話を通したアート鑑賞を行った。(参加人数:3年生児童128名、事務局及びスタッフ6名 )

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
「対話を通したアート鑑賞」の体験を通して自己や他者への理解を深められた。また、その実態がつかめた。このような活動を続けることで、コミュニケーション力を身に着け、社会や地域に目を向ける人材が育っていくと考えている。

  • 質の高い教育をみんなに
2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
12/8(金) 広報活動として、都内小学校図画工作科専科教員むけのあーちゅびーの紹介チラシ製作し、東京都図画工作教育研究会北多摩大会で全参加者に配布した。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
 チラシ配布により、大会参加者をはじめとする教員に対し「対話を通したアート鑑賞」やアートコミュニケーターという役割について広く認知してもらえ、共に社会貢献活動を始めるきっかけができた。

  • 質の高い教育をみんなに

年度目標

2024年度

1.前年度行った「対話を通じたアート鑑賞」プログラム(大学生向け、小学生向け、一般向け)を継続する。
2.昨年度、教育関係者を対象としたプログラム作りの足掛かりができたので、その実践を進める。
3.府中市美術館内での子どもや一般者を対象とした「少人数の対話を通したアート鑑賞」の自主開催を実現する。

  • 質の高い教育をみんなに
イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索