このサイトについて
新規団体登録
お問い合わせ
会員ログイン
会員ログイン
トップ
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索
このサイトについて
お問い合わせ
閉じる
ホーム
活動・イベント情報
活動・イベント情報
activity
キーワード
主催団体名
開催日:開始日
開催日:終了日
文化センター区域
活動分野
カテゴリー
セミナー・講座(10)
教育イベント(4)
フェスティバル(3)
子供向けイベント(2)
防災関連イベント(1)
検索する
活動分野
選択解除
保健・医療
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
文化センター区域
選択解除
中央文化センター
白糸台文化センター
西府文化センター
武蔵台文化センター
新町文化センター
住吉文化センター
是政文化センター
紅葉丘文化センター
押立文化センター
四谷文化センター
片町文化センター
18件中 1〜18件表示
健康麻雀勉強会【初心者クラス】
関連団体
スキルノート
開催日
2025/08/30 (
土
) 13:00 〜 16:30
昨年末より毎月開催してきました「健康麻雀勉強会」、おかげさまで毎月ご好評いただきここ数ヶ月は定員の2卓8名が満席となっていました。健康麻雀とは「(お金を)賭けない、(タバコを)吸わない、(お酒を...
セミナー・講座
申込期限:2025/08/29 (
金
)
【第25回】18歳以上の発達あるあるを話そう
関連団体
発達障碍交流会in府中
開催日
2025/08/30 (
土
) 13:30 〜 16:00
18歳以上の発達障碍当時者と発達障碍に好意的な人の交流会になります。楽しい時間を一緒に過ごす「ふれあい」の中から、発達障碍当時者⇔定型発達者(発達障碍でない人)が相互に理解し、認め合えることを目...
申込期限:2025/08/30 (
土
)
【あそんで、まなんで、そなえよう!】おやこぼうさいチャレンジ!2025
関連団体
中央大学SBC演習関根ゼミナール
開催日
2025/09/07 (
日
) 10:30 〜 16:00
『防災』について楽しく学ぼう!
皆さんは普段、どれくらい防災について考えていますか?防災の大切さはわかっていても、日々の生活の中で時間を取るのはなかなか難しいですよね。
そんな皆さん...
子供向けイベント
防災関連イベント
生きるための「エンディングノート作成」と「栄養学」講座
関連団体
一般社団法人 まもりすくん
開催日
2025/09/15 (
月
)
八王子生涯学習センター南大沢分館料理実習室
八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢公共棟2階(地下に市営駐車場あり)
令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業
栄養士の作った美味...
セミナー・講座
教育イベント
申込期限:2025/09/12 (
金
)
「『人生100年時代』というのはいいけれど・・・」 世代に関係なく共に生き共に育つための知識を習得しよう!
関連団体
金融ジェロントロジー研究会
開催日
2025/09/27 (
土
) 10:00 〜 11:30
2016年に突如、現れた「人生100年時代」いう言葉。「長寿」は「美徳」から「リスク」に変わっている昨今、健康寿命を延ばすためにはどのような知識や知恵が必要なのか外資系製薬企業勤続42年の講師が...
セミナー・講座
華流ドラマから学ぶ中国語日常会話
関連団体
華流ドラマ・映画を楽しむ会
開催日
2025/09/28 (
日
)
一緒にドラマのセリフを話してみませんか。
ドラマをより深く理解したい方、中国語の発音を練習してみたい方、中国現地の日常や習慣を知りたい方、是非いらしてください。
セミナー・講座
申込期限:2025/09/27 (
土
)
野尻哲史・大江加代・頼れるFPによる「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・生き方戦略」
関連団体
金融ジェロントロジー研究会
開催日
2025/10/11 (
土
) 10:00 〜 17:00
「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・生き方戦略」セミナーを開催いたします!
昨年大好評だった『100歳まで残す 資産「使い切り」実践法』の著者 野尻哲史氏(合同会社フインウエル研究...
セミナー・講座
金融ジェロントロジーセミナー「長生きリスクをチャンスに変える!健康編・生き方戦略」
関連団体
金融ジェロントロジー研究会
開催日
2025/10/11 (
土
) 10:00 〜 12:00
「長生きは不安」から「長生きしてよかった!」へ
いま、人生100年時代。高齢期をどう生きるか――
「心」と「身体」の両面から、豊かな人生のヒントをお届けします!
今回は 横浜国立大...
セミナー・講座
「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・健康・生き方戦略」セミナー 同時開催 FP相談会
関連団体
金融ジェロントロジー研究会
開催日
2025/10/11 (
土
) 10:00 〜 16:30
皆さまの人生100年時代をより豊かに、そして安心して過ごしていただくために、個別のファイナンシャルプランニング(FP)相談の機会をご提供させていただきます。
資産運用や老後の備え、保険やラ...
セミナー・講座
あばれんぼキャンプボランティアスキルアップ講習会(冬)
関連団体
特定非営利活動法人 野外遊び喜び総合研究所 あばれんぼキャンプ
開催日
2025/11/16 (
日
)
あばれんぼキャンプのミッションである「すべての子どもたちが走り回り輝く社会の実現」を達成するため、私たちと一緒に子どもたちと向き合い、活動を共にする仲間を募集しています!
「初めてのボラン...
セミナー・講座
教育イベント
【参加者募集!:9/30〆切】第11回府中市民協働まつりボランティア大募集!
関連団体
府中市民協働まつり実行委員会
開催日
2025/11/28 (
金
) 〜 2025/11/30 (
日
)
▼ボランティア参加日程
前日準備
・11月28日(金)13時~15時
当日
・11月29日(土)9時~16時半
・11月30日(日)9時~16時半
▼ボランティア内容
・...
フェスティバル
ピックアップ
申込期限:2025/09/30 (
火
)
第11回府中市民協働まつり
関連団体
府中市民協働まつり実行委員会
開催日
2025/11/29 (
土
) 〜 2025/11/30 (
日
)
第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
フェスティバル
府中市民協働まつりテーマソング『きょうどう音頭』
関連団体
府中市民協働まつり実行委員会
開催日
2025/11/29 (
土
) 〜 2025/11/30 (
日
)
第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
フェスティバル
ピックアップ
子ども向け無料プログラミング体験教室
関連団体
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
開催日
2025/11/29 (
土
) 10:00 〜 16:00
ロボットで遊びながらプログラミング体験してみませんか?
プログラミングロボットを使った子ども向けプログラミング無料体験教室を行います。
お子さまのレベルに合わせた個別指導です。
プログラミ...
子供向けイベント
教育イベント
ブース企画・パネル展示
スマホ教室
関連団体
情報化を楽しむ会
開催日
2025/11/30 (
日
) 10:00 〜 16:00
●ソフトバンクの専門講師による無料スマホ教室。スマホは貸与します。
●4教室を開催しますが、いずれも定員8名ですので、下記に事前予約をお願いします。
電話:042-362-0021(ソフ...
セミナー・講座
教育イベント
【地域課題解決パートナー募集中】協働・共創の窓口
関連団体
府中市市民協働推進部協働共創推進課
開催日
2025/01/06 (
月
) 〜 2026/03/31 (
火
)
地域課題解決の相談窓口「共創の窓口」がリニューアル!
「協働・共創の窓口」を開設しました。
協働・共創の窓口とは、官民連携の一番最初の相談窓口です。
府中市と協働し、地域課題を解決する...
【提案募集中】行政課題解決パートナー募集中!府中市とコラボしませんか?
関連団体
府中市市民協働推進部協働共創推進課
開催日
2025/02/15 (
土
) 〜 2026/03/31 (
火
)
府中市とコラボしませんか?
\行政課題解決パートナー募集中!/
‐市民協働・共創促進事業‐
【令和7年度】府中市と協働し、行政課題を解決する民間提案を募集します。
昨年度までは、...
市民活動(NPO)入門講座2025
関連団体
一般社団法人 まもりすくん
開催日
2025/06/05 (
木
) 09:45 〜 2025/10/02 (
木
) 10:45
★★★身近な社会問題を解決するNPOについて学んでみませんか?★★★
既に市民団体や法人を設立している方も、これからやろう!と考えている方も、ぜひご参加ください。
専門職の方のブラッシュ...
セミナー・講座
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索