Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ねくすとぐろーあっぷ
活動団体 organization

ねくすとぐろーあっぷねくすとぐろーあっぷ

「ねくすとぐろーあっぷ」という名前で活動しています。

代表は、看護師、ビジョントレーニングインストラクター(北出克也氏式)、読み書き困難・支援講座修了、アンガーマネージメントキッズインストラクター®、不登校訪問支援カウンセラー、家族支援カウンセラー、ペアレントトレーニングファシリテーター(日本ペアレント・トレーニング研究会)
発達障害、不登校の児童の保護者の交流会、勉強会、オープンチャットを通して、情報共有をしています。オンラインミーティング(無料)を参加者の多い日に行っています。
対象は、不登校、サポートルームを利用している、ASDやADHDと診断されていたり生活に困りごとのあるお子さんの保護者です。診断・未診断は問いません。講師のご依頼も承っています。不登校児の訪問相談45分¥3000や、ペアレントトレーーニングは全6回¥15000で提供していますのでお問い合わせください。

登録:2021/02/12 最終更新:2024/11/19
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ねくすとぐろーあっぷ(ねくすとぐろーあっぷ)
団体の概要
子育て支援サポート、地域のコーディネーターとしての役割をしています。
療育に関する勉強会を開催しています。
主に市内の特別支援教室に在籍する児童や保護者。発達障害や不登校などに関する情報交換。
代表者名
星 真弓(ほし まゆみ)
お問い合わせ用
メールアドレス
SNS
ホームページ・URL
ブログ 関連サイト
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
発達障害・不登校等を抱えている保護者の健康の維持・推進
子供の健全育成の促進
ネスティング活動
メンタルフレンドと交流イベント
子供の第三の居場所づくり
親子テニス教室
親子工作や料理イベント
団体の活動・業務
親の会で悩みを共有できる居場所です。
無料のお話会や希望者には勉強会を開催しています。子育て情報の共有、
お互いを高めていける関係性づくり。
家族のキーパーソンになれるような会。
不登校訪問家族支援事業や個別ペアレントトレーニングを行っています。
会員以外も申し込み可能です。

■「聴覚過敏対策としてユニバーサルデザイン机と椅子の音防止の取り組み事業」
令和3年地域ボランティアによりテニスボールの寄贈を受けました。
中央区テニス連盟、松戸市テニス協会から2000球〜
地域の方より120球~
府中市スポーツ推進課100球
サンライズテニススクール2000球~
大学テニスサークル60球~
ボランティアさんによるテニスボールのカット、市内の小学校、府中NECへ寄贈


■令和5年親子テニス教室・伊豆みかん狩りを開催しました。




■メンタルフレンド事業(現在大学生の登録者なし)大学生、30歳以下の大人と子供の境目の年齢の、福祉に理解と情熱のあるお兄さん、お姉さんと一緒に工作やボードゲームなどを通して第三の居場所支援として、ネスティング活動を行います。少人数の活動です。


■ネスティング活動とは、学校のクラスには、発達障害や不登校の、児童は少ないですが、ネスト(巣)として集まり、子どもたちが大人になってからも情報収集、共有できるような当事者の親子の居場所支援です。

■令和5年2月号の福祉の広報でボランティアの大学生を募集しています。
引き続き募集しております。
大学生の登録やイベント参加は無料です。

■東京都発達支援センターTOSCAから、
ペアレントメンターさん(発達障害児を育てられ落ち着いている保護者)派遣事業を行って毎年勉強会を開催いたします。


■府中市生涯学習出前講座より、
子どもの心の理解臨床心理士の立場から教育センター教育指導室より講師を派遣してもらい、毎年勉強会を行っています。


【地域を明るくする市民活動実践者教室】
第5回地域を明るくする市民活動実践者教室 令和4年度府中市市民活動応援助成金「エール」採択事業で令和年9月に第5回目の登壇者として、代表が講演を行いました。

■令和4年11/25自立支援協議会参加
令和5年3/28自立支援協議会参加
メタバース空間についてお伝えしてきました。令和5年10月東京都教区委員会へ府中市は申請中だそうです。

■スクールソーシャルワーカーの必要性について啓発しています。

■誰一人取り残されない社会の実現を目指して、SDGsの観点から、令和4年に府中市議会で、一人ひとりが学びの選択できるように、実態調査を市議会に陳情書を提出し
択されました。

■令和2〜4年教育委員会に、情緒障害支援学級の早期設置や署名活動、各党の市議会議員へ必要性を伝えて参りました。
令和4年6月に各党へ陳情書の相談をしに行き、署名活動を行いました。情緒障害支援学級早期設置について、市政会、フォーラム、生活者ネットに反対され、誰一人取り残さない学びについての実態調査を願う陳情書へ変更し、市議会に提出。採択されました。


■令和4年6月教育委員会にサポートルームが必要なことを伝えてまいりました。
令和5年4月から市内の小・中学校全校にサポートルームが設置されることになりました。行政や市議会議員との意見交換も行っています。

■サポートルーム内での過ごし方について一人ひとりに合った段階を追った過ごし方の提供の希望。重度不登校の児童には、サポートルームでいきなり勉強ではなく、まずは担当教員とのコミュニケーション、生活のリズムを整える、「通学すること」が重要であり、ボードゲームの設置や、分離不安のある児童へ母子通学の必要性(無理やり離さない)、サポートルーム内での給食などが必要であることを教育委員会に伝えています。
バランスボール、ふみおくんなど感覚過敏があってもサポートルームや教室でも過ごしやすい環境が常設となれるようにこれからも啓発をしていきます。



■令和7年には不登校特例校中学校が府中市にできます。適応指導教室とともに東府中へ移籍されます。不登校特例校の保護者室設置や、受け入れ人数の拡大、自転車通学、バス通学について意見をしてきました。通学費用の支援など。

■令和5年8月31日東京都ペアレントメンターTOSCAより、発達障害児を育てられたペアレントメンター2名を派遣していただき、勉強会を開催します。参加資格会員のみ 毎年開催しています。

■令和5年9月29日
府中市生涯学習ふちゅうカレッジ出前講座より、府中市教育委員会教育指導室から、
「子どもの心の理解〜心理相談員
の立場から」の勉強会を今年も開催します。参加資格会員のみ

■令和5年10月11日
東京都立小児総合医療センター看護部精神科認定看護師より「発達障害児と家族の機能について」セミナーを主催しました。

■令和5年8月〜ペアレントトレーニング開催 
毎水曜13時〜毎週 対面
金曜夜22時〜隔週 オンライン

■いままで企画した上映会
「みんなの学校」エール助成金採択事業
「DXな日々」〜美んちゃんの場合
「不登校のススメ」府中市教育委員会後援

■現在企画中の映画
令和6年5/29(日)
バルトホール
「円」〜change my life〜
風見穏香ミニライブと、
風芽美空、風見穏香、星真弓トークライブ
現在特に力を入れていること
お話会月1回開催 オンラインまたは会場開催。

不登校、学習支援、療育、病院、リハビリなどの情報共有
今後の活動の方向性・ビジョン
様々な勉強会を行い、親の姿勢を学ぶ機会を作る。ペアレントトレーニング、ペアレントメンター、メンタルフレンド、ネスティング活動(こどもの第三の居場所支援)
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

令和2年1月23日(金)顔合わせ会を3人で行いました。
参加者の方からもっと話したかった、時間が足りなかったと言ってもらえました。
1月27日に会則と市民活動登録の同意を会員よりいただく。

2021年
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

感覚過敏研究所
LITALICOでもおなじみの、感覚過敏研究所にて感覚過敏バッジプロジェクトについて、寄付を募集後、市内の方の寄贈により達成。

感覚過敏バッジを団体内の感覚過敏の、ある児童へ寄贈予定
詳しくは、下記ホームページへ





2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

地域の障害理解につながった


https://crystalroad.stores.jp/items/61e4e9dc47a5340f6f2aa67b




2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1月 お話会内容

1、病院について
2、被害妄想について
3、電車はいつから
4、PMS対策
5、保護者息抜きの方法
6、告知について
7、おすすめの著書
8、オレンジリボン運動(虐待防止について)
9、合理的配慮の実際
10、訪問看護の役割

2021年02月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

プラッツ市民活動団体登録完了

2021年
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

1.テニスボールプロジェクト
・聴覚過敏のある児童のため、また、ユニバーサルデザインの観点から、中古テニスボールプロジェクトを立ち上げ、学校の教室の環境音を減らす取り組みの支援を行った

・押立協議会を通じて、府中市で活躍されている市民の方からボランティアにより2000球中古テニスボール寄付していただきました

・サンライズテニススクールよりテニスボールを500球寄付していただきました

・市役所協働推進課よりテニスボール60球寄付していただきました

・旧おどろんぱ代表より120球寄付していただきました

・ボランティア15名に300球ボールのカットをおねがいしました

・2021年12月府中市内の小学校へ150球寄付
・2021年12月府中市内の小学校へ2000球寄付


・2022年1月NEC府中へ1000球寄付し、全国の小学校へ

・保育園にカット済みテニスボール100球寄付


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

・地域で問題点を話し合うことができた
・聴覚過敏(感覚過敏)についての啓発
・ユニバーサルデザインの観点→感覚過敏の方だけではなく、すべての児童に必要なことである
・必要とするところへ橋渡しすることができた
・ボランティアさんが集まって協力してくださった



2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.
「みんなの学校」上映会と講演会のボランティア募集
ママチャーリズ、旧おどろんぱ代表、アソビー団さん、計15名がボランティア参加となる。
8/31に「ラジオでまちづくり」ラジオ出演

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
団体の活動を啓発できる機会となった。ほか団体さんと連携することができました。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2022年1月~3月

・東京都発達支援センターからペアレントメンター派遣事業依頼2月18日開催決定
・スコーレ家庭教育振興協会の子どもの長所を伸ばすセミナーオンライン開催2月23日開催決定
・生涯学習ふちゅうカレッジ出前講座 No.48 子どもの心の理解〜心理相談員の立場から〜開催 教育センター教育指導室3月4日開催決定
・2022年1月代表がアンガーマネージメントキッズインストラクター®取得
・2022年1月代表が、ビジョントレーニングの日本の第一人者、北出克也先生のもとでビジョントレーニングインストラクターを取得 
発達障害児は、眼の機能が定形発達児より弱いとされている。アメリカでは、眼科医の他に、オプトメトリストという検眼士という資格があり、発達障害児の目の機能を鍛える医師がいる。トレーニングにより、読み書きがスムーズになっていくと検証されており、市の特別支援教室でも導入されている。

2021年
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

市民活動応援助成金「エール」獲得 事業スタートアップ助成
発達障害児の啓発活動について「みんなの学校」上映会とねくすとぐろーあっぷ代表の当事者の講演会を行うため取得

2021年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会で話された内容
1、放課後デイサービスの情報共有
2、学童デイの情報共有
3,ST OT JSIR JPAN評価スケールについて
4,イヤーマフについて
5,ビジョントレーニングと病院

2021年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会で話された概要
1、病院受診について
2、支援員の有無
3,学童デイと放課後デイの違い
4、放課後デイの受給者証の取得方法 利用方法
5,OT,ST,PTの介入
6,内服について
7,診断後の習い事の調整

2021年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会の内容
1,放課後デイサービス サッカー療育
2,ペアトレ情報
3,病院
4,学校の理解度
5,服薬
6,友達とのかかわり方
7,ゲームとの付き合い方

2021年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

市民活動「エール」助成金で「みんなの学校」上映会とねくすとぐろーあっぷ代表の当事者の発達障害、不登校についての講演会を行って啓発活動をした。
ねくすとぐろーあっぷの事業として、
情緒障害支援学級早期設置の啓発

2021年10月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会
1,偏食について
2,感覚過敏について
3,忘れ物について
4,特性を周りの人に話しているか
5,友達とのトラブルについて
6,新しい放課後デイサービスの状況

2021年11月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会
1放課後デイサービスの情報共有
2自立支援医療費とは
3精神障害者保健福祉手帳とは
4手帳のメリット・デメリット
5サポートブック
6言葉遣い
7勉強について
8センサリーについて
9セミナー情報
10おすすめの著書

2021年11月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

こどもプログラミング体験教室 信号を作ろう 

2021年12月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会
1大地震の対策 
2病院の情報
3家族の理解
4受験について
5モチベーションのあげ方
6癇癪時の対応

2022年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

参加者の皆さんについて質問♡
趣味、近隣でゆっくりできる飲食店、大学の専攻、日々の体温測定の工夫、発達特性を持っている保護者はいる?
等お話しました。いつもは子どもたちのことだけなので、今回は親のお話でした。

2022年05月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5/14(日)午前 たまごサンドイベント
協賛 押立・車返し協議会
場所 押立文化センター

午後 親子キッズ教室開催
場所 押立体育館

  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2022年05月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会 保護者交流
1、自分の時間をどのように使っているか
2、座右の銘3、日々の時短テクニック
4,自分と親の関係

2022年06月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

ディスレクシアな日々
「DXな日々」美んちゃんの場合~

オンライン上映会
上映会後に美んちゃんの講演会と、保護者からの質疑応答

2022年06月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

親の会 お話会
1,マインドフルネスについて
2,著書の紹介
3,スクールカウンセラーについて
4,おやつの時間と量
5,子供が切り替えができないとき
6,wiskⅣについて

2022年07月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

お話会
1,子供の習い事
2,放課後デイサービス
3,リハビリ 4,お友達について
5,著書の紹介 6,歯科矯正について
7,内服について 8,便意について

2022年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1,セルフアドボカシーについて
2,エニアグラム 3,エゴグラム
4,アサーショントレーニング
5,著書の紹介 6,マインドマップ
7,ヘルプカードについて 8,ペアレントメンターの内容
9,北欧(スゥエーデン)について
10.夫婦間のトラブルについて 11,本の寄贈について

2022年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

センサリーボトルを作ろう!
リラックスや、気持ちの切り替えに効果のあるセンサリーボトルを作りました。
子どもイベントを押立文化センターで開催しました!

2022年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

東京都発達支援センターTOSCA
ペアレントメンター事業
2名派遣していただきました。
学校でのトラブルや進路、就職、アルバイト、パートナーとのやり取り、について伺いました。

場所 プラッツ 第7会議室
参加費¥500

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2022年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2022年9月お話会

1.アイスブレイク
2.チックについて
3.放課後等デイサービスや療育などの行きしぶりについて
4,夏休みの生活について
5.新学期の困りごと
新たな問題など
6.「ネスティング」活動について
7.著書の紹介

2022年10月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

マインドマップイベント(偏愛マップ)

好きなことを見つけよう。保護者のマインドマップを作成し、ペアトレ練習。
プラッツで行いました。

2022年11月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

府中生涯学習出前講座
「こどもの心の理解~臨床心理士の立場から~」

教育センター教育指導室より


府中生涯学習センターで、勉強会を開催

勉強会後ランチ会で参加者によるおはなし会をしました。

2022年11月
行政、企業、他団体等との協働の実績

府中市障害者等地域自立支援協議会子ども部会が主催する
「ライフステージが変化しても切れ目のない支援を考える座談会」に代表とメンバーが参加

2022年12月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

療育グッズを作ろう!

りぼん結びの療育グッズをみんなで作り楽しくお話しました。
@オレンジブーツカフェ
参加費¥400

2023年01月
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

「不登校のススメ」4/2上映会
監督と代表の不登校に関する講演会

府中市教育委員会の協賛と後援が決定

2023年01月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

ネスティング活動

みかん狩り@伊豆
1/15(日)
9時~みかん狩り
12時~風見穏香さんミニライブ
@みかん山

1/22(日)
みかん狩り@伊豆

2023年02月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2/22(水)

生涯学習センター
東京都発達支援センターTOSCAより
ペアレントメンター派遣事業

カフェミネルヴァ ランチ会

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年03月
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

府中市市民活動応援助成金「エール」採択
「円changemy life」上映会と風見穏香
バルトホールにて5/26行うことになりました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年03月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

3/15 ねくすとぐろーあっぷ定例会。

カフェ会&ランチ会
新規参加メンバーが増え、初参加者も多かったです。10名を超える参加者。
イタリアン ミアボッカ

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年03月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

3/12(日)
親子キッズテニス教室 
座学&親子テニス教室の流れを学ぶ
本宿小学校から機材を借りて親子イベント

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年03月
行政、企業、他団体等との協働の実績

府中市自立支援協議会へ2回目の参加。

不登校児に求められること
・メタバース登校
・スクールソーシャルワーカー

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4/2(日)「不登校のススメ」上映会
&監督講演会

プラッツ 第三会議室

監督と、監督のご両親の講演会を行いました。

代表の私も会場にいらっしゃるたくさんの方と交流させていただける貴重な機会になりました。会場が会議室で平面だったこともあり、みなさんとお話することができました。また、複数のメンバーがボランティアをしてくださいました。
ありがとうございました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4/28定例お話会
府中 コルトでランチ会

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

不登校の個別相談事業 
個別アセスメント
45分¥3000

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

個別コーチング
社会資源活用アドバイス
当事者の伴走支援
不登校の家族支援

2023年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
ねくすとぐろーあっぷ代表によるペアレント・トレーニングを複数回開催 (ペアレント・トレーニング研究会)

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
発達障害や不登校の保護者の児童への関わり方を伝えていく

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
ねくすとぐろーあっぷ代表によるペアレント・トレーニングを複数回開催 (ペアレント・トレーニング研究会)

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
発達障害や不登校の保護者の児童への関わり方を伝えていく

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

不登校の個別相談事業 
個別アセスメント
45分¥3000

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

個別コーチング
社会資源活用アドバイス
当事者の伴走支援
不登校の家族支援

2023年06月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5/17(水)オンライン定例会 お話会

・学校とのやり取り
・不登校についてクラスでの説明は
・兄弟児ケア
・セカンドスクールの持ち物管理

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年06月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5/21 伊豆 みかん山 みかん狩り
稲城市農家様のご好意

  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年07月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

6/18(日)
アルゼンチン チョコトルタを作ろう

大学生のメンタルフレンドさんとともにイベント開催

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

ペアレントメンター 東京都発達支援センターTOSCAより発達障害や不登校などの児童の保護者より経験したお話しを伺う。2名派遣していただきました。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

親子の進路や特性理解、児童への関わり方を知る事業になりました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2023年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

府中市教育委員会教育センター指導室子供の心の理解心理相談員の立場からをプラッツ会議室で開催

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

発達障害や不登校の児童について伺いながら、参加者の事前質問にも答えていただきました。

2023年10月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

ハロウィン仮装パーティー
白糸台文化センター
ハロウィンに関するボードゲーム
キャンディーレイ作り
大学生のメンタルフレンドさんといっしょにあそぶ

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

不登校や発達障害児童の第三の居場所支援

2023年10月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

小児総合医療センター看護部精神科認定看護師のオンラインZoom講習会
「発達障害や不登校の児童の家族支援事業」参加費無料 会員のみ
その後、オンラインおはなし会で講習会の仮装を意見交換

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

どのような児童が児童精神科に入院しているのか、またどんな場合に入院が選択されるのか、入院加療ではどのような治療が行われるのか、院内学級や学童デイ、いまできる家庭の中での児童への関わり方について詳しく知ることができたため、見通しを持ち、安心することができました。

2023年11月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

ねくすとぐろーあっぷ定期おはなし会
児童精神科の入院について
特別支援教室の勉強会各小学校の取り組み、不登校児童の居場所について共有

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

悩みを共有する
母の息抜きについてご意見を伺う

2023年12月
行政、企業、他団体等との協働の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

保育所等訪問事業コペルから依頼がありZoom打ち合わせ

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

保育所等訪問事業を詳しく伺い、
今後団体と連携

2023年12月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

TAILWINDカフェにて親の会カフェ会開催。参加者も多く2グループに分けてお話会を行いました。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

保育所等訪問事業と今後連携していくことをお伝えさせていただき、市内の社会資源利用方法について確認しました。

2024年01月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
定期おはなし会
困り事などを報告、共有

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

家族支援、援助、当事者の相互支援

2024年01月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

不登校児の第三の居場所支援
「ねすと」開催。押立文化センター料理講習室

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

児童の第三の居場所支援を行い、自己肯定感「できた」を、育てる活動

2024年02月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

不登校児の第三の居場所支援
「ねすと」開催。押立文化センター料理講習室

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

児童の第三の居場所支援を行い、自己肯定感「できた」を、育てる活動

2024年03月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

フリースクールカフェゆめたまでお話し会を開催しました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 平和と公正をすべての人に
2024年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4/18おはなし会開催(無料)
団体ミーティングスペースで行ないました。
上映会のチラシをボランティアで各小学校へ配架のお手伝いをしてくださいました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2024年05月
助成金・補助金・物品等、他組織から受けた支援実績

5/17おはなし会 団体ミーティングスペース(無料)

5/26 「円change my life」風見穏香ライブ
当事者トークイベントをバルトホールで主催。
たくさんの方が集まってくださり、様々な方と繋がることができました。
メンバーもボランティアをしてくださいました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2024年06月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

6/2市毛様をコーチにお迎えして親子テニス教室を押立体育館で開催しました。


6/25東京都発達支援センターTOSCA
講師派遣
不登校の講演会をしていただきました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
2024年07月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

7/18 おはなし会(無料)
プラッツ団体ミーティングスペースにて開催

2024年08月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

8/8ふちゅうカレッジ出前講座
府中市発達支援センターはばたきより、講師を派遣していただき、出前講座を主催。
府中市生涯学習センターで開催しました。開催後はランチ会をしてお話し会をしました。

2024年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

9/8
フリースクール合同説明会を
中央文化センターで主催しました。
満席でした。
参加フリースクール一覧
星槎国際ジュニアスクールPAL立川小中等部、
学校法人三幸学園飛鳥未来中等部・初等部立川教室、トライ式高等学院中等部府中キャンパス、オーレスコーレ、こちゃっこい

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 人や国の不平等をなくそう
2024年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

9/21
たまちく親の会れんらく会で、不登校に関する無料トークイベントを小平市で合同開催しました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
2024年11月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

ルミエールSAKURAGAIDENCAFEにて、
不登校のおはなし会を開催しました。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に

入会・参加情報

対象者
ADHDやASDの診断を受けていたり、未診断ではあっても生活に困り事があったり、特別支援教室、学びの多様化学校、フリースクールに通っている、または不登校、不登校で特別支援教室を外されてしまった、サポートルームに通っている、など、
生活に困り事がある児童の保護者の方を対象にしています。
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
月1回お話会は無料ですが、
勉強会は任意参加で有料あり。
入会方法
氏名、住所、電話番号、メールアドレスを添えて代表へ直接メールください。
会則をお送りし、同意してくださった方へねくすとぐろーあっぷのオープンチャットへご案内しています。



※団体に所属を希望されない方や、不登校のご相談は、個別相談(有料)となります。メールでは不登校のご相談にお答えすることができないことをご了承ください。

年度目標

2024年度

・団体のおはなし会
・社会資源活用について多職種連携
・発達支援センターはばたきの登録と活動を行政と連携する
・東京都発達支援センターからペアレントメンターの派遣と府中市教育委員会教育指導室からの勉強会
・当事者の相談事業
・行政と意見交換
・第三の居場所支援
・メンタルフレンドの啓発
・不登校当事者が作成した円change my life の上映会、不登校応援ソング風見穏香ミニライブ、不登校当事者のトークライブをバルトホールで5/26(日)に行う
・上記事業のために市民活動応援助成金「エール」と、府中市教育委員会の申請を行う(1月)
・親子テニス教室開催
・昨年より押立こども食堂ほっとすぺーすに代表とメンバーがこども食堂のボランティアに継続参加
・サポートルーム、多様な学びの学校、バーチャル・ラーニング・プラットフォームについて行政と意見交換

活動告知・報告記事 article
不登校のススメ 上映会 不登校のススメ 不登校や登校しぶりについて是非知ってほしいです。 不登校についての上映会と監... 更新:2023/02/05 () 01:58
東京都発達支援センターTOSCAペアレントメンター 2022年2月22日(水)ペアレントメンターさんによる勉強会を府中市生涯学習センターで行います... 更新:2023/02/03 () 01:33
子どもの心の理解臨床心理士の立場から 2022年11月30 日 教育センター指導室の臨床心理士さんから、発達障害のこどもの成長... 更新:2023/02/03 () 01:30
本の寄贈 APD聴覚情報処理障害LiD聞き取り困難って何!? 2023年1月 府中市教育委員会へ5冊寄贈 更新:2023/01/26 () 13:32
東京都発達支援センター(TOSCA)ペアレントメンター派遣事業 日にち 2022年2月18日(金) 場所  府中市心身障害者福祉センター 費用¥100 東京... 更新:2022/01/06 () 10:35
イベント情報 event
 過去のイベント
マッチング情報 volunteer
 もっと見る

イベントレポート

「みんなの学校」上映会&当事者講演会

みんなの学校上映会&当事者講演会

2021/06/28 16:08

M

みんなの学校上映会&当事者講演会

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索