Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

59件中 21〜40件表示

折り紙で好きな形を折り、バッヂを作ります。合わせて二葉学園や施設の紹介をします。
カードゲームで遊びながら、いろいろな国について知り、いろいろな国の人と交流しませんか?
外国人にも小さい子どもにもわかりやすい「やさしい日本語」について学んだあと、日本語を勉強している外国人と...
おはなし会を開催します。
11月29日(土)
ル・シーニュ6階 第2会議室
内容:絵本の読み聞かせ(2回/11:00~11:30、13:00~13:30)、手遊び 他
是非、遊びに来てく...
「第11回府中市民協働まつり」にて、市長になりきってSDGsを楽しく学ぶカードゲームを使ったワークショップを開催します。未就学のお子様向けには塗り絵も用意しております。

・日時:令和7年...
白糸台にある『も~おじさん農園』の枝や木の実を使って、自然素材のオーナメントを作ります。クリスマスツリーの飾りにもプレゼントにもピッタリです!
高齢者から幼児まで、どなたでも参加できます。
府中で開発されたゆるスポーツを体験しましょう!
体験内容は、
 ・25gの軽量で、特殊なボールを手のひらに当てて、
  2m先の的の中にその...
デジタルネイティブなこどもたち、安心、安全な環境で家族一緒に楽しめる
ワークショップを開催いたします。

☆プログラミングも自然に理解でき身につく世界中で大人気のROBLOX体験
ゲーム...
クラフト袋に材料をつけて、世界にひとつだけの帽子を作ります。
帽子をかぶって協働まつりに参加しよう!
10:00〜15:30受付 材料費100円
こども薬剤師体験 関連団体 田辺薬品株式会社 開催日 2025/11/29 () 10:00 〜 16:00
『薬局や薬剤師さんってどんなことしているんだろう?』
実際に白衣を着てお薬に見立てたお菓子を調剤してみましょう!

昨年大人気だったこども薬剤師体験。
薬剤師が調剤薬局でどんな仕事をして...
ロボットで遊びながらプログラミング体験してみませんか?
プログラミングロボットを使った子ども向けプログラミング無料体験教室を行います。
お子さまのレベルに合わせた個別指導です。
プログラミ...
いろんな色の色水を自分で混ぜたり、キラキララメを入れて、自分好みのスライムを完成させよう♪
あなたは鶴が折れますか?鶴が折れれば、ドラゴンも折れますよ。
あなたは紙風船が折れますか?紙風船が折れれば、クマもブタもウサギもパンダも折れますよ。
いろいろな動物を折ってみましょう。
子...
世界のことばで遊ぼう♪
Ciao♪ Hello♪ 안녕하세요♪ 你好♪ こんにちは♪
ヒッポファミリークラブ府中です
毎年協働まつりに参加しています♪

第11回府中市民協働まつり
...
経験豊かな人材が地域を元気にする府中市シルバー人材センター!
仲間になりたい方も、仕事を依頼したい方もお待ちしています
"たぬきーず"バンド演奏で会場を巻き込みます。
4曲演奏予定です。

①エンジェル
②ウクレレ哀歌
③ホンキートンクウーマン
④あきらめ酔歌

(③以外、自作のオリジナル曲です)
フラダンス 関連団体 アロハカマレイ 開催日 2025/11/29 () 15:00 〜 15:30
未就学児から小学校6年生と、その母たちでフランダンスを披露します。
アロハの精神を大切に、親子で楽しく活動するフラダンスサークルです。
まちのリトリート ~こころとカラダを癒す体験型ワークショップ~
「いつもの日常に、ちょっと小休止を。」
「まちのリトリート」は、忙しい日々に追われるあなたに、こころとカラダをゆるめる時間をお...
くるくるレインボーをつくって楽しんでください
Re:Make 諦めないおしゃれ服 関連団体 DisegnoMINO 開催日 2025/11/30 () 10:00 〜 16:00
before/after写真と実際の服を展示し、リメイクで変わる「着やすさ」と「おしゃれ」を体験していただきます。
その場で試着・相談もでき、ユニバーサルデザインの衣服を“触って・見て・知る”...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索