Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

135件中 1〜20件表示

ご家庭などのお庭の樹木の剪定や整枝について、お困りのことはありませんか? 造園業者の仁平豊彦氏が講師となり、それらのお困り事や剪定整枝について実際にハサミを持ちながら丁寧に教えてくれます。初心者...
セミナー・講座 申込期限:2025/10/22 ()
★ あけぼのまつり ★

    ~あけぼのまつりとは~
地域のみなさんに府中市肢体不自由児者父母の会、
並びにあけぼの福祉会の活動を知っていただき、
一緒に楽しんでいただくイベントで...
どんぐりマラカス、ベニヤ太鼓を作って、JAZZ in FUCHUを楽しむイベント
住吉文化センター 地域文化祭 秋の音楽祭 開催日 2025/10/26 () 12:30 〜 15:30
■住吉文化センター 地域文化祭 秋の音楽祭

日時:2025年10月26日(日)
   12:30開演 ~ 15:30終了(予定)

場所:府中市住吉文化センター 講堂(2階)

...
もり公園にじいろ広場でみんなで大きな絵を描くイベントです。
マルシェメンバー各自のスキルを活かした楽しい・美味しい・ワクワクを体験できるイベントです。ハンドメイド作品、癒し、美味しいこだわりパン、ワークショップなど盛りだくさんの内容です。
府中トーストマスターズクラブは府中市を中心に活動する、スピーチやプレゼン力を磨くためのクラブです。
使用言語は英語です。
例会は以下の内容で行います。

第334回 英語例会(会場:プラ...
教育イベント 申込期限:2025/11/01 ()
STOP、子どもたちの理科離れ!
「世界で一番受けたい授業」ほか数々の理科実験番組に出演、全国の学校やイベントの実験講座を飛び回る松延康先生がプロデュースする大人も楽しめる理科実験で、元素や化...
教育イベント 申込期限:2025/10/31 ()
秋の府中市芸術文化祭の行事として,各流合同謡曲大会を開催します.
観世,宝生,金剛の各流による謡曲と仕舞に加えて,「謡曲入門教室」や「こども仕舞教室」の参加者のみなさんの発表もあります.
日...
就職への第一歩!「就労準備編」ですので気軽に参加を~♪
【参加無料】【要予約】

いろんな求人情報が集まるのは、やっぱりハローワーク!
障害があってもなくてもそれは変わりません!!
障...
手作りライトを広場に飾ろう!

みんなで飾った手作りライトの中で秋の星を見てみよう!

※作ったライトはお持ち帰りいただけます。
隔月で行っている「親子で遊ぼ ボードゲーム」を開催します。

ボードゲームとは、すごろくやオセロなど実際にカードや駒を動かして盤(ボード)を囲んで楽しむゲームをさします。
はじめてでも大...
18歳以上の発達障碍当時者と発達障碍に好意的な人の交流会になります。楽しい時間を一緒に過ごす「ふれあい」の中から、発達障碍当時者⇔定型発達者(発達障碍でない人)が相互に理解し、認め合えることを目...
申込期限:2025/11/15 ()
あばれんぼキャンプのミッションである「すべての子どもたちが走り回り輝く社会の実現」を達成するため、私たちと一緒に子どもたちと向き合い、活動を共にする仲間を募集しています!

「初めてのボラン...
 第四回府中落語会を片町文化センター 2階の大広間で開催します。
アマ三人とプロ一人の四席(よっつ)で木戸銭500円❢
こりゃお得です。
お誘い合せのうえ。ぜひ、お運びくださいませ‼
府中トーストマスターズクラブは府中市を中心に活動する、スピーチやプレゼン力を磨くためのクラブです。
この回の使用言語は日本語です。
例会は以下の内容で行います。

第335回 日本語例会...
教育イベント 申込期限:2025/11/15 ()
協働まつり11/30のバルトホールでのパフォーマンスの最後の練習をします。新たに来られる方も大歓迎です!仲間と繋がり、一致を持って希望と喜びのゴスペルを歌う楽しさを是非味わってください。
🎶 2023年に大好評を博したコンサート、再演決定!

📅 2025年11月23日
✨ 改修を終えリニューアルした
府中の森芸術劇場 ウィーンホール にて開催!

🎼 パイプオルガン...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索