Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

20件中 1〜20件表示

地域課題解決の相談窓口「共創の窓口」がリニューアル!
「協働・共創の窓口」を開設しました。

協働・共創の窓口とは、官民連携の一番最初の相談窓口です。
府中市と協働し、地域課題を解決する...
「プラッツ料理教室」開催のお知らせです。

1月のメニューは👇

⭐️ 花巻(ねぎ味)
⭐️ 芙蓉鶏片(フーロンヂービェン)

今までの生地は薄力粉だけのは多いですが、今回は全粒粉...
セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2025/01/16 ()
府中トーストマスターズクラブは府中市を中心に活動するスピーチやプレゼン力を磨くためのクラブです。
例会は以下の内容で行います。

第299回 日本語例会(会場:プラッツ1A+オンライン)
...
隔月で行っている「親子で遊ぼ ボードゲーム」を開催します。

ボードゲームとは、すごろくやオセロなど実際にカードや駒を動かして盤(ボード)を囲んで楽しむゲームをさします。
はじめてでも大...
ねんねやハイハイの赤ちゃんも公園を楽しみたい!
そんな声を受けて0歳から遊べる青空ひろばを開催。
障がいや経験の有無を問わず、一人ひとりが楽しく運動する教室です。コーチが参加者のレベルに合わせてサポートし、サッカーの基礎から試合までを自分のペースで楽しく体験します。
2025年初のゴスペル教室、新たな気持ちでスタートします。歌唱力をアップして喜びと希望を与えるゴスペルを、協力して皆様に届けられるように練習します。ご一緒に歌いましょう!
お寿司の基礎を学びながら、かわいいお花巻き寿司を作ってみましょう。
巻いたお寿司はお持ち帰りいただけます。

【学べるポイント】
・すし飯の作り方:すし酢の作り方、混ぜ方
・太巻きの作...
日本語の発音の特徴を学び、明瞭な声を出す基本練習を行います。読み聞かせをやってみたい方。読み聞かせ初心者の方大歓迎。こどもアナウンス発声協会メソッドやキャスター・司会経験をいかしわかりやすくお伝...
「水環境」の視点から、日本各地で汚染が確認されているPFAS(有機フッ素化合物)の問題をはじめ、多摩川などの河川水や地下水の現状がどうなっているか、専門家の方にお話しいただきます。

安心できる未来のために
障がい年金説明会【参加無料】【要予約】

精神障害や身体障害などを負った際、金銭的に助かるのが障害年金。ただ、受け取るには請求が必要、さらに審査があり、なんと審査に...
隔月で行っている「遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~」を開催します。

大学生や市民ボランティアがサポーターになって、グループのセッティング、ゲーム紹介やルール説明などしっか...
18歳以上の発達障碍当時者と発達障碍に好意的な人の交流会になります。楽しい時間を一緒に過ごす「ふれあい」の中から、発達障碍当時者⇔定型発達者(発達障碍でない人)が相互に理解し、認め合えることを目...
申込期限:2025/02/15 ()
寒さにめげずに練習します。より良いゴスペル歌唱を目指して。歌う私たちの心にも希望と喜びが湧いてきます。力を合わせてLet's sing Gospel!皆さんもご一緒に❣
隔月で行っている「親子で遊ぼ ボードゲーム」を開催します。

ボードゲームとは、すごろくやオセロなど実際にカードや駒を動かして盤(ボード)を囲んで楽しむゲームをさします。
はじめてでも大...
【もちより定例会】
毎月第1金曜の夜、「おいしいもの」と「やってみたいこと」を持ち寄る会です。ゆるゆるお夕飯をいただきながら、最近取り組んでいること、面白いと思ったこと、府中でしてみたいこと、...
 府中市では、子どもの社会貢献活動体験を応援しています😊

 府中市内在住の子ども10人以上に公募にて社会貢献活動体験イベントを実施した市民活動団体、企業の皆さまに奨励金を交付します。
 ...
府中親子ボードゲーム会が主催、又は運営するボードゲーム会の2024年度実施計画です。

■開催場所

①ル・シーニュ6階  プラッツ内青少年コワーキングスペース
 開催月:2024年...
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」R6秋冬
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。4回開...
6ヶ月から3歳児さんのお子様対象にリトミックの会員募集をしております。
親子リトミック「おさんぽ」は結成20年を迎える団体で、とってもアットホームで親子の交流の場ともなっております。
リズム...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索