Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

24件中 1〜20件表示


4月のプラッツ料理教室のお知らせです。
メニューは👇

🟢 水餃子(ニラ入り三鮮餡)

水餃子を皮から手作りしましょう。
もちろん餡の作り方もマスター。

中国茶やデザートも...
セミナー・講座 申込期限:2025/04/17 ()
混声合唱団 ラ コリーヌ 第 5 回コンサート

曲目:
モーツアルト作曲「レクイエム」全曲
高田三郎作曲「水のいのち」雨、水たまり
中島みゆき作詞作曲「糸」
メンバーによる...
18歳以上の発達障碍当時者と発達障碍に好意的な人の交流会になります。楽しい時間を一緒に過ごす「ふれあい」の中から、発達障碍当時者⇔定型発達者(発達障碍でない人)が相互に理解し、認め合えることを目...
申込期限:2025/04/12 ()
子ども食堂・ななの4月は、4月13日(日曜日)に行います。4月は、中華料理の予定です。いつものように、栄養バランスがよく、小さいお子さんも安心して食べられる食形態を工夫し食材にも気をつけて用意し...
府中市謡曲連盟観世会に所属する
各会の謡曲と会員による仕舞に加え
お子さんの仕舞の発表もあります

入退場自由です 観世流謡曲や仕舞に
興味のある方 私達と一緒にやって
みませんか?...
府中トーストマスターズクラブは府中市を中心に活動するスピーチやプレゼン力を磨くためのクラブです。
例会は以下の内容で行います。

第299回 日本語例会(会場:プラッツ1A+オンライン)
...
~ウィーン帰りの音楽家たちのコンサート~

■日時:2025年4月23日(水)13:40開場 14:00開演

■場所:喫茶室 帽子と少女(東府中駅)

■費用:3,300円(ウィー...
暖かい春の日の午後、メンバーで一致してゴスペルを歌います。三声の美しいハーモニーを作り上げる為に、パート別に協力して音を合わせます。
ハーモニーが完成する楽しさは格別です!皆さんも共に歌いましょう❣
映画「くらやみ祭の小川さん」(英語字幕版)ワンコイン上映会のご案内
~映画で深掘り、祭りで体感「くらやみ祭」を120%楽しもう!~
主演 六角精児 高島礼子 2019年劇場公開作品

●...

📢外大オケ 第108回定期演奏会!!
ブラームス交響曲第4番ほか


~~プログラム~~
・J.シュトラウスⅡ世/春の声

・シベリウス/歴史的情景Ⅰより
1.All’O...
頭を使う知的なゲーム「コントラクトブリッジ」で遊びながら頭の体操をしませんか?

■日時
5月3日(土・祝)午後1時半~4時半
5月5日(月・祝)午後1時半~4時半

■場所
府中...
今、障害者の一般就労のスタイルがイロイロと広がっています! 事務職、屋内農園、コーヒー関連……、ひとつでも興味が沸いたみなさんは2025年5月16日(金)、東京都府中市の就労移行支援事業所「ハピ...
📢 読み聞かせのための発声講座
受講生募集中📖✨

【東京府中市フリーアナウンサー 菊池ひろ子】
🔹 日本語の発音の特徴を学び、明瞭な声を出す基本練習を行います!
🔹 読み聞かせをやっ...
フィリピン語で思い切り話しませんか?
「Tambayan sa Wikang Filipino」R7春夏
東京外国語大学フィリピン語専攻のみなさんが運営協力してくださっている企画です。3回開...
2回コースで生きるためのエンディングノート作成と遺言の基礎知識を学びます。
「生きるためのエンディングノート講座」大人の学校は大人気で昨年のべ263名の方が受講しました。
どなたでも参加でき...
①5月24日(土)
②6月~10月第3土曜日
いずれも午前10時~正午
府中市市民活動センター プラッツにて開催

写真のような素敵なアクセサリーをくみひもで作ります。

気候の良い中、7月のゴスペルコンサートに向けてさらに熱く練習します。ソプラノ、アルト、テナーの3声が美しく重なれば、メンバーのボルテージも上がります。喜びと希望のゴスペルの完成を目指して🎶
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索