Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
活動団体を探す organization

284件中 121〜140件表示

団体について (1)会員相互と地域住民との親睦に関すること
(2)地域、自治体等との渉外に関すること(府中市内外
(3)防犯・防災に関すること
(4)環境・衛生に関すること
(5)周辺環境の整備・清掃に関すること
(6)青少年の健全な育成に関すること
(7)文化、教養及び体育、娯楽に関すること
団体について 府中、近隣地域のイベントや風景を撮影、動画編集しYoutubeで発信する。
活動分野 文化
団体について 主に府中市在住の小学生を対象として、新体操を練習しています。リボンやボールなどの手具を使って、健康的でしなやかな身体を作り、美しい表現力を養います。毎年、市民レクリエーションフェスティバルの開会式や、生涯学習フェスティバルなどの地域のイベントに楽しく参加しています。また、クリスマス発表会や、春のおさらい会を行い、日々の練習の成果を発表して、表現することの楽しさを数多く体験し豊かな心を育んでいます。
活動分野 スポーツ
団体について 定期的に勉強会を開催し、関心のある方に案内する。福島で映画「なぜ生きる」を上映
活動分野 学術
団体について 府中市の桜まつりに43年前より休まず参加
団体について ・定期的にミーティングを開催する
・適宜、情報収集および意見交換
・フィールドワークの実施

・府中市の福祉制度・政策(特に、生活困窮者支援を中心に)について理解を深める。

・会員は現在、それぞれ、異なる大学で社会福祉を教えているが、大学という枠を越えた形で、若者に福祉の問題についての理解や関心を深めてもらう必要があると考えるようになった。そこで、三者が暮らす府中市を拠点に、地域に開かれた福祉の学びの機会を提供していきたい。

具体的には、
(1)府中に暮らす学生や若者に向けて、福祉の問題への理解を深めてもらうための学習会を開催する。
(2)さらに、これからの福祉社会を広く議論し、考えていくための手段として、市民に向けたワークショップやシンポジウムを開催する。
団体について 市内、市外を問わず、主として60歳以上の方。
定期に俳句勉強会を開催し、講師の添削指導を受ける。
団体について 郷土の森博物館の所蔵する古文書の解読をし、博物館・図書館に納めることで広く市民の利益に寄与する。
活動分野 学術 文化
団体について 府中市民を主に対象に、初心者かるた教室や、初心者かるた大会を開催。
その他、日々の練習活動、市や文化センターへのイベントへの協力など
団体について 高齢の人を対象に、ダンスを通じて親睦をはかり、元気な体で笑いのたえない社会にしたい。
団体について 聴覚障害者の会員と賛助会員、手話講習会の受講生を対象に、社会教養講座、会員の声を聴く会、手話で読むふきのとう新聞(会報誌)、日本手話を学ぶなどの活動。
団体について パーキンソン病患者とその家族が目的達成のため、①医療・福祉関係の勉強会、相談会、リハビリ指導 ②親睦会、レクリエーション活動 ③会報の発行、その他会の発展のために必要な活動を行っています。
団体について ・毎月、府中芸術文化祭にて「日本舞踊の集い」を開催
・H22年度より文化庁の伝統文化親子教室を開催
団体について ・毎月1回句会開催
・年2回吟行開催
・府中市の文化事業に作品展示
団体について 句会(毎月1回)、吟行(年2回)、体験会(年2、3回)
団体について WING8(ウイングエイト)は、府中市を拠点にするジュニアバレーボールチームです。練習日は水・金・土・日で、主に日新小学校で練習しています。バレーボールを楽しみながら、健全な心身の育成を図ると共に、集団活動での基本的なルール、社会におけるマナーを学び、技術の向上、大会での勝利を目指し日々練習に励んでいます。
主な活動拠点日新小・四谷小・四谷体育館 活動分野 小・中学生 スポーツ
  • すべての人に健康と福祉を
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう
団体について ペーパークラフトを通じて、市内の主婦同志の交流を進め、深める。
クラフトアートを広く普及していきたい。
月2~3回の少人数のお教室を開催。インターネットでの宣伝。
活動分野 文化
  • 住み続けられるまちづくりを
団体について 土曜日の10時~11時半(月1〜2回)、市内の文化センターで活動しています。音楽に触れながらゆったりとした時間を過ごし、心や体をリフレッシュしています。林弘明先生(自由の森学園、音楽科教諭)のもと、気楽に歌っています。音楽や歌が好きなお子さんの居場所になればと思います。少人数でアットホームに活動しています。林先生が温かくリラックスした雰囲気を作り出してくれて、素敵な声で一緒に歌ってくださいます。ぜひ、一度見学・体験に遊びにいらして下さい!親子やおばあちゃまも参加しています。HP&ブログに、活動予定を載せています。マスクをしながら、少人数なので間隔はじゅうぶんに空いています。
団体について 全年齢を対象に
・包摂的な社会の実現に向けた文化イベントを開催することを目標に、その準備を行う。
・様々な文化芸術に着目し、焦点を絞ってその魅力を伝えるイベントを開催する。
団体について 毎回様々な分野のスペシャリストを招いて、知的好奇心をくすぐる内容をお届けしています。身近でない内容もなるべくわかりやすく、また質疑応答もでき、お気軽にご参加いただけます。

次回講座 5月19日(日)13:30-15:30 プラッツ第3会議室(ルシーニュ6階)  
タイトル:「理数教育の奥に見つめるべきもの---その分野に真に楽しむためには---」
講師:本田成親
作家・数理科学者。SPring-8学術成果集の執筆・編集・制作統括責任者を務めた。
《講座内容》
数学教育や理科教育の本質というものは、文系・理系という従来の教科分離枠の概念に縛られてしまうと大切なものが見えなくなってしまいます。 今回の講座では、それらの分野に親しみを抱いて戴くためにも、極力わかりやすい内容で、学校での理数教育の重要性についてお考えになるような際にも、そのささやかな糸口くらいにはなろうかと考えております。

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索