団体について
本会は、くらやみ祭における大太鼓巡行の伝統を保存し、併せて大太鼓を通じて地域の観光事業に寄与することを目的としています。
本会は、目的を達成するため、次の各号の事業を行っています。
(1)各地域の大太鼓奉仕者の育成に関すること。
(2)大太鼓の巡行等を通じて太鼓文化を伝承すること。
(3)会員相互の親睦に関すること。
(4)前各号のほか、前条の目的達成に必要と認める事項。
大國魂神社の 御先拂御太皷、御霊宮御先拂御太皷、二之宮御太皷、御本社御太皷の各御太皷とそれに関係する地域の町内・講中に主な会員をかかえており、市内外、14の支部において活動をしています。
地縁等がなくとも個人的な興味があって参加している会員もおられます。