Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
活動団体を探す organization

63件中 1〜20件表示

府中市の市民協働推進月間である毎年11月に合わせて、府中で活躍する多くの市民活動団体や自治会、学校、企業、行政が一緒に作りあげ、プラッツを拠点に2日間にわたって開催します。毎年、100団体以上が... 
1.歩け歩け運動の普及並びに実践に関する行事
2.協会と共通の目的を有する団体との交流と親睦を図るための行事
3.その他、協会の目的を達成するために必要な行事

詳しくはホームページをご覧くださ... 
小、中学生を対象に陸上競技(走、跳、投)を中心としたクラブチーム(2019.5月~)の運営
スポーツイベント等でのかけっこ教室 
3歳児(年少)と2歳児(年少の1つ下)の親子を対象に、火曜日は公園遊び・金曜日はリトミック。
資格を持った先生方と共に活動。
幼稚園に入園するまでの貴重な時間を、1年を通し四季を頭や身体で感じ、... 
人生100年時代、背骨コンディショニングの体操で、健康な身体作りを目指します。 
主な活動拠点東京都府中市 活動分野 スポーツ
地域のラグビー体験イベントや小学校での訪問授業を行っています。 
活動分野 スポーツ
東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアス・ラグビーのまち府中の3団体からなる任意団体 
・「がん哲学外来 府中メディカルカフェ」の開催
・「がんロコモ予防」のための運動が出来る場の提供 
主な活動拠点府中市 活動分野 保健・医療 スポーツ 連絡・助言・援助
グラウンド・ゴルフを実施(練習)をして各種大会に参加し愛好者との交流を深める。 
主な活動拠点市内グラウンド・公園 活動分野 スポーツ
運動(スポーツ)を通じて、子どもたちの運動神経を育むとともに、子どもたちの居場所を作る活動をしています。 
①週1日以上の開館
②年に1回、総会を開催する
③地域の若者に対してイベントを開催する
④多領域・多世代の交流の場を提供する 
未就学児(3歳~)から大人(シニア)までのHIPHOPダンスサークルです。
HIPHOPやGirlsHIPHOPをメインに発表の場に向けて、楽しく練習しています。
ダンスボーカルグループ(HAN... 
主な活動拠点分倍河原駅、中河原駅、府中駅周辺 活動分野 学術 音楽 演劇 スポーツ 未就学児 小・中学生 高校生 大学生
おおむね月2回、年20回の山行 
練功十八法、太極拳、気功を行い、健康維持、増進を計っている。 
主な活動拠点都立府中の森公園 活動分野 高齢者 社会教育 スポーツ
3歳から70歳代の方まで幅広い年齢層の方々とフラを踊っています。気軽に参加して頂けるよう、レベル別、年齢別、経験別に配慮し、初めての方から経験者まで楽しめるようなクラスに分けてご参加頂けます。
... 
活動分野 文化 音楽 スポーツ
1975年6月に地域スポーツの振興、子供たちの心身の鍛錬と健全育成を目的に発足した剣道教室です。府中第七小学校体育館を中心に、年中から社会人まで所属し、土日に活動しています。 
主な活動拠点府中市立府中第七小学校 活動分野 スポーツ 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他
1992年に開園した府中の森公園では、スポーツの場も、アートの場も、だれもが遊べる遊具広場もあり、毎年沢山のご来園者様にご利用いただいております。都立公園の環境を活用した地域のお悩みや活動への貢... 
トライアスロンを通じて,仲間つくり、会員の体力と技術の向上,人材育成及び親睦を図る。 
主な活動拠点府中市内 活動分野 スポーツ
子育て親子サロンN×Kは親子に向けて「親子ヨガ」と「ナチュラルケア」の2本の柱で【健康な身体作り】を教えています。
親子ヨガ・親子ふれあいストレッチを通し身体をストレッチして巡りをよくし身体を整... 
主な活動拠点府中市浅間町 活動分野 社会教育 まちづくり スポーツ
府ロクJVC(ジュニアバレーボールクラブ)は府中市を拠点に活動する小学生女子バレーボールチームです。練習日は火・水・土・日曜日で、主に府中第六小学校で練習しています。バレーボールを楽しみながら仲... 
主な活動拠点府中市立府中第六小学校 活動分野 スポーツ 小・中学生

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索