Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
活動団体を探す organization

575件中 541〜560件表示

団体について ・毎月、府中芸術文化祭にて「日本舞踊の集い」を開催
・H22年度より文化庁の伝統文化親子教室を開催
団体について 本団体は、世界の平和、日本国中の平和を願う団体とする。そのために企業・団体、市民との連帯を大切にし、繋がる勉強会、交流会、講演会の実施を目的とする。
団体について 句会(毎月1回)、吟行(年2回)、体験会(年2、3回)
団体について AEDと胸骨圧迫に特化した心肺蘇生の講習の実施
団体について ・広く市民に呼びかけ、戦争と平和について共に考える機会を多くつくる。
・近くて遠いお隣さんの中国ではなく友好的な関係をもてるような活動を企画していく。
・他平和団体と連携して活動できるようにする。
・隣国の文化等も紹介できるようにする。
(中国・韓国等)
団体について ・定期鑑賞活動として「府中ふれあいこどもまつり」上演作品の鑑賞
・例会として生の舞台芸術を鑑賞(随時)
・自主企画としてクリスマス会、新年会、会員を講師とした活動。
・篠原の里センター(藤野)1泊キャンプ
・子育てに関する団体・会議へ参加
・府中市市民活動センタープラッツ協働まつり参加
団体について ・府中市と友好都市オーストリア・ウィーン市へル
 ナルス区間で、高校生等のホームステイ相互派遣
 をする青少年国際交流事業
・民間レベルでの国際交流
・派遣生研修会等の実施
・事業PR活動等:府中市民桜まつり・府中市商工
 まつりに出店
団体について 主に中高生を1ヶ月のホームステイ(アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア)に送り出し、受け入れも行う。諸外国の歴史や言語などの勉強。
団体について 季刊誌「木かげだより」を4月、7月、10月、1月に発行する。
作成の過程における読書会、編集作業
印刷、配布準備作業
活動分野 学芸・スポーツ
団体について 1.平和ツワー(平成29年4月6日~4月9日)
2.沖縄を味わう会(平成29年10月1日)プラッツ6階
3.沖縄の記念の日を中心に街頭で宣伝
  ①5月15日祖国復帰の日
  ②6月23日慰霊の日
  ③9月7日沖縄戦終戦調印の日
4.会報の発行(毎月)
団体について 府中市からの受託事業(初心者講習会等)
諸団体との交流に関する事業
活動分野 学芸・スポーツ
団体について 四季折々の感動や喜びを一文字や短い言葉ではがきに託します。
筆、墨、わりばし、絵の具、いろ紙などを使用して、ちょっとアートな気分を簡潔に表現することを楽しんでいるグループです。上手下手より書くことを楽しんではがきで交流しています。
月1回学習会、2年に一度展覧会を行い、折々に体験会などを行っています。
活動分野 美術
  • すべての人に健康と福祉を
団体について (1)仲間づくり (2)情報交換 (3)学習・知識向上 (4)地域における健康管理及び健康増進の啓蒙活動 (5)健康関連諸団体との情報交換を目的に、年次総会の開催、月例会、研修会・講演会の開催を主な活動としています
団体について 春の朗読会(人々の心をほっこりさせる物語を中心に)
夏の朗読会(戦争の悲惨さを伝えて行く、平和を考える)
小学生以上を対象に活動
活動分野 学芸・スポーツ
  • 平和と公正をすべての人に
団体について ・会員と一緒に月2回の勉強会
・市民対象の体験会年1回
・小・中学生と月1回年11回の子ども教室
・ラグビーイベントくみひも体験
・東府中デイサービスでの組紐体験月12回
団体について 3才~大人までが対象。月に3回の個人レッスン、月に2~3回のグループレッスン、年に2回の成果発表会、色々な地域のイベントへの参加、老人ホームを訪問しての演奏会
団体について 武蔵台の緑地を市と共同で維持管理、保全活動を行っている。
雑木林の植生を保全すると同時に、植物の保全育成を目的とする。
主な活動拠点武蔵台緑地 活動分野 社会教育 まちづくり 環境保全 小・中学生 高校生 大学生 その他
団体について 和紙人形を作りながら、その他料理、社会情報等々の情報交換、友達作り。どなたでも参加可能。交流の場を提供したい。
月2回程度集まり、2年に1回作品発表の場を設け、その人達の家族ともつなげる。時に応じて食事会等。
団体について 本会はひな草の会の目的のために以下の活動を行う
・園芸療法による花壇ボランティアの育成、派遣、情報交換
・環境学習の企画・推進
・行政その他環境団体との連携、協力
・その他
団体について 定例会
地域のお祭り参加
ワークショップの提供

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索