Logo

第11回府中市民協働まつり〜つながろう、まちと、仲間と、未来と。〜

11月の市民協働推進月間に合わせ、今年も市民協働推進月間の11月に府中市民協働まつりを開催します!130を超える団体との交流から市民活動の取組を知り、新たな「居場所」や活動のきっかけを見つけてみませんか。
ブースやパフォーマンス、パネル展示、景品がもらえるスタンプラリー等、企画が盛りだくさん!29日(土曜日)と30日(日曜日)の2日間は、ぜひ府中市市民活動センタープラッツへ!皆さんのお越しをお待ちしております!
ブース企画・パネル展示 Events in Platz
つながりと、未来を広げるスマホ教室 2025/11/30 () 10:00 〜 16:00 プラッツ5階 バルトホール ホワイエ 情報化を楽しむ会 セミナー・講座 教育イベント
だがしや占い 2025/11/30 () 10:00 〜 16:00 プラッツ6階 青少年・コワーキングスペース Co-manabi space “Posse” 子供向けイベント お笑い・コメディー
多文化カードゲームで遊ぼう! 2025/11/29 () 10:00 〜
2025/11/30 () 16:00
プラッツ5階 団体活動スペース 府中市多文化共生センターDIVE 指定なし
 もっと見る
パフォーマンス Events in Platz
SNS Social Network
フォローして最新情報を受け取り、
市民協働まつりをもっと楽しもう!
参加団体の記事 article
ゴスペル教室 2025年4月27日 嬉しいことに、また新しい仲間が増えました。テナーパートも人数が整い始め、さらにパワフルなハーモ... 更新:2025/05/28 () 21:10
ゴスペル教室 2025年5月25日 初夏に入り、アジサイがきれいに咲き始めている中、今日も喜びに満ちた明るい歌声が教会の中に響き渡... 更新:2025/05/30 () 10:44
ゴスペル教室 2025年6月22日 今日も新しい方が参加してくださり共にゴスペルを歌いました。7月27日のゴスペルコンサートの出演... 更新:2025/06/24 () 15:10
ゴスペルコンサート 2025.7.27 猛暑の中、多くの方々が参加してくださり、共に喜びと希望を与えるゴスペルを楽しみました。クワイヤ... 更新:2025/07/29 () 11:07
開催日

2025/11/29 () 〜 2025/11/30 ()

両日10時~16時

開催場所

市民活動センター プラッツ

開催場所住所

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F

お問い合わせ
電話番号
042-319-9703
お問い合わせ
FAX
042-319-9714
お問い合わせ
メールアドレス
料金
無料

※入場無料。一部販売や有料のプログラムがあります。

主催者
第11回府中市民協働まつり実行委員会/府中市/府中市市民活動センター プラッツ
添付文書
第11回府中市民協働まつりパンフレット.pdf
活動分野
保健・医療 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学芸・スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 子どもの健全育成 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護 連絡・助言・援助
備考
■府中市民協働まつり関連サイト
Instagram:https://www.instagram.com/kyodomatsuri
X:https://x.com/kyodomatsuri
Facebook:https://www.facebook.com/kyodomatsuri
YouTube:https://www.youtube.com/c/kyodomatsuri

参加団体のご紹介 (136)

もっとみる

マップ

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F  大きい地図で見る

関連団体

府中市民協働まつり実行委員会 活動分野 保健・医療 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学術 文化 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護 連絡・助言・援助 条例で定める活動
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索